【夏の髪悩み、増えていませんか?】湿気とうねりを抑える対策とは?
毎日暑い日が続いていますね。
この時期、お客様からよく聞かれるのが「朝整えた髪が、外に出るとすぐうねる・広がる」というお悩みです。
実はこの原因の多くは、湿気と汗による髪の水分バランスの乱れ。
髪の内部が空洞化していると、湿気を吸いやすくなり、うねりやすくなるんです。
□ 夏の髪悩みあるある
・朝ブローしたのに、すぐにうねって広がる
・頭皮が汗でベタついて、においが気になる
・紫外線で毛先がパサつきやすくなる
・結ぶしかなくなって、おしゃれが楽しめない
そんな方には、夏専用のヘアケアをおすすめしています。
□ まずは、髪と頭皮の「保湿・補修」から
乾燥している髪ほど、湿気を吸いやすくなります。
トリートメントやアウトバスミストで、髪の内部をしっかり補修し、表面を保湿コーティングすることで、うねりや広がりをかなり軽減できます。
サロンでは、髪質に合わせた集中トリートメントや、クセを扱いやすく整える酸熱トリートメントも人気です。
□ 頭皮ケアも忘れずに
汗や皮脂が増える夏は、頭皮トラブルが起きやすい季節。
スッキリ洗えるクレンジングシャンプーや、頭皮用の保湿ミストでバランスを整えてあげると、においやかゆみも予防できます。
□ まとめ:夏の髪は“守るケア”が大事
夏の髪悩みは、季節的なものだから…とあきらめずに、適切なケアと対策で扱いやすくなります。
髪も肌と同じように「夏仕様」のお手入れをしてあげましょう!
お悩みに合わせたケア方法やアイテム、サロンでのおすすめメニューもご提案できますので、ぜひお気軽にご相談ください😊
過去ブログもぜひ!