めちゃくちゃ寒い仙台です!

こんなに寒いのかよってくらい冷え込んでますね!

明日には雪が降りそうな予感がしますね!笑

さてさて、お店で今大人気になりつつある「復元ドライヤー」 

皆さんはお店で体感しましたか!?

参考サイトから引用ですが、、
《タンパク質の熱変性は80度から起きる》
 市販されているドライヤー ナノケアやシャープなどはドライヤーの口付近はなんと《120度》❗️復元ドライヤーはそれに対して《80度》です❗️ 
つまりタンパク質の熱変性をしないで乾かせるので痛むことがないんですよね!⤴
 
それに伴って、復元ドライヤーは《振らない》でお使いください❗️
ドライヤーの風が熱くないので振る必要なし❗️《遠赤外線》で水の分子を1秒間に100億回振動させているので、早く乾きます。

むしろ、ドライヤーを振ってしまうと、遠赤外線がうまく当たらずに、乾きません。

こんなすごいドライヤーがお店であるんですよねー!

技術者側からすると仕上がりが格段に柔らかいんですよねー!

しっとりしてかわきますので、トリートメントしたあとはオススメです!

ただし、石沢があまりオススメしないのが、「緩めパーマ」のお客様!(´・ω・`)

意外と、ウェーブだれる気がしますね、、、

これは石沢だけかもしれないのですが、なんとなくまとまりすぎてパーマのリッジがなくなっているように感じます、、、(´・ω・`)


石沢の髪も試してみましたが、なかなかサラサラになったのでビックリしましたけどね!(^-^)


なにかとドライヤー業界が今熱いみたいなのでこれからが楽しみですね!


お店でぜひご体験ください!( ´∀`) 




Instagramのページもどうぞ!