SSA Basic 札幌Round-1開催 | SSA 美容アカデミー ブログ
こんにちは。
SSA事務局の関川忍です。

いよいよSSA Basicも7拠点目である札幌がスタートしました。

今回の札幌は東日本では東京を含めた2拠点目になります。
また、24名の参加者のうち11名が女子ということで、全国でもTOPの女子参加率です。




休憩時間での女子と有本サンの一こま



そして、今回はSSAの学びの基本ついてお伝えしようと思います。

SSAの学びの基本
「基礎ケミカル」ではなく・・・


「このヘアスタイルを作りたい!」



この、理美容師さんの純粋な思いを形にする基礎知識を学ぶこと。

これが、SSAの学びの基本の一つになっています。
ただし、作る事は出来てもその場限りでは独りよがりになってしまいます。

あくまでも、お客様への似合わせのヘアスタイルづくりのための基礎理論です。

つまりは、お客様を最低限満足させなければいけません。

それを、感覚で作るという事は不安定な施術を行っていると同じです。

ですので、その感覚の裏付けとなる基礎知識を身につけ、狙って出来る再現力と応用力を身につけるための授業内容になっております。

今回のRound-1はそのヘアスタイルを作る前の更に基本的な知識を学ぶ授業内容になっております。

そして、これらの基礎知識を自分のものにした時
受講前の自分自身と明らかに違う自分がそこにいる事を実感出来るようになって頂いております。

それは、お客様のリピート数の多さや、新規紹介客の多さで感じて頂けると思います。

そう、SSAではリアルな目の前のお客様が望む美容師像に近づくためのカリキュラムになっているんですね。

数字をあげたいと、無理矢理キャンペーン等をしなくても、自然にいつのまにかなっている。

これは、SSAを卒業した本校生に多々起こる現象の一つです。

そのためには、受講中の数ヶ月は自分への落とし込みに没頭して頂きます。

まだまだ冷え込む札幌ですが、美容はかなり熱くなって来ました!!



懇親会で最後までいられた参加者の方達と