ご訪問ありがとうございます

 

 

野良猫コロを保護して、3週間たちました

 

ずっと狭いゲージに閉じ込めておくのはストレスです

 

でも、スペースがなく困っておりました

 

2階は4部屋ありますが、満室です!!

 

私の部屋は、先住猫チャロの縄張りです

 

では、別宅?という案も出ましたが

 

毎日行っていられません・・・

 

結果、目が届く1階の和室に開放することに決定

 

しかし・・・・

 

和室とリビングを仕切っていた戸を

 

もういらないと処分していました・・・笑い泣きあせる

 

なので急きょ、主人が網戸を手作りすることに~

 

 

すごいクオリティ~高い~

 

そりゃそうですよ!別宅のリフォームをほとんど主人がやったんですから!

 

そして、別宅のお隣さんは元大工の親方よ!

 

もう~弟子よ!! 本業は電気工事

 

 

開閉もスムーズ

 

そして、押し入れの戸も取っ払って、ロールスクリーンをつけていましたが

 

 

元に戻しました笑い泣き あら・・・そうだよね

 

汚いのよ!! これはまた主人に張り替えてもらいます

 

子供が小さい頃、この押し入れの下は子供の遊びスペースだったの

 

ライトも付けてもらって、秘密基地みたいにしてたんですよ

 

そんな子供達は、もう大学生と中学生ですからね

 

お部屋の雰囲気が、なんだか新鮮になりましたよ

 

 

コロの大きさからして、ゲージが小さかったんですよ

 

不便かけました~あせる

 

 

トイレをゲージの外へ出して、広々です

 

寝るときは、ここで寝ています

 

2段目には上がりますが、3段目には上がりませんね

 

 

傷だらけで、猫風邪で目やにがひどかったんですが

 

きれいなお顔になりましたラブラブ

 

半年前に出会った頃は、もっと穏やかな表情で

 

コロコロと丸かったんですがね・・

 

何があったんでしょう

 

やはりお外は過酷ですね

 

 

 

扉を開放して1日目の様子

 

 

2日目には、子供達が勉強している机(こたつ)の下に

 

長男の座布団を占領~爆  笑

 

 

先住猫とおそろいのペットハウス

 

慣れたら使ってくれるかな~

 

 

お外が見える場所にふかふかベッド

 

夏用で、ひんやり冷感です

 

爪とぎも用意しましたが、畳で爪研いでるよ・・・・汗汗汗

 

 

時々、先住猫たちに向かって鳴いています

 

そばにきたいような感じなんですけどね・・・

 

猫エイズのコロちゃん、ごめんねあせる

 

それはできないの・・・えーん

 

 

少しずつ慣れていこうね~

 

 

家猫修行はつづく・・・