看護師さんに検査予約票をもらってから採血へ。

受付で名前と生年月日を告げて待合いへ。

どの病院でも採血に時間がかかる聞くので覚悟していましたが、混んでいるものの進みが早くてサクッと終わりました。

採血の直前も名前と生年月日を告げました。

(この先、何かあるごとにいちいち告げます)

あるクリニックの看護師さんに針を刺した後に刺したところをぎゅーっと押さえつける人がいて、それがかなり痛いので初めての看護師さんだと少し警戒してしまうのですが、全く痛くありませんでした。

 

迷子になりそうなので床に貼られた案内テープを辿って放射線部へ行きCTの受付をしました。

座るところがないくらいものすごくたくさんの人が待っていて、具合悪い人ってこんなにいるんだと別の意味で驚いたり。

30分くらい待ってようやく呼ばれました。

プリント柄のTシャツを着ていたので検査着に着替えてから立ったまま撮影。

 

次は心電図。

ある方のブログで「検査後に女性技師さんがずらした下着をそっと戻してくれて嬉しかった」

という記事を読んでいたので期待しましたが、全くそんなことはなく「終わりです。おつかれさまでした」と告げて外へ行ってしまいました。

ちょっと悲しかったです。

 

この間、ずっと組織診後の痛みが続きました。

重い生理痛のような痛みです。

出血も私の場合は1週間続きました。

でも、この出血が治まると同時に不正出血も全く見られなくなりました。

血を見ないだけでも救われます。

 

全ての用事が終わっていよいよ会計です。

もうメンタルが最低だったのでとにかく人の優しさに触れたくてしょうがなかった。

わかっていたけど、案内のお姉さんに会計の仕方を聞いてしまいました。

お姉さんは優しく親切に笑顔で教えてくれて、嬉しかったです。

本当は誰かに励まして欲しくて、頑張ったねって言って欲しかったけど、誰にも話していないからそんな声をかけてくれる人もいないのはしょうがないですね。

 

次回は11日後にMRI検査です。