「サマーキャンプで楽しかったこと」 藤川 由子
7月24、25日に袖ヶ江子ども会のジュニアサマースクールに参加して楽しかったことがいっぱいありました。
まず、1日目に海に行き友達と、鬼ごっこをしました。海の中は足がなかなか前に進まず、とても動きにくく、いつもの鬼ごっこより、楽しかったです。深いところへ行くと足がつかなくなり、浮きわにしがみつきあって泳ぎました。
と中スイカ割りをしました。
目かくしをして3回まわっていくというルールでしました。
1個目ははなかなか割れず、みんなで声をかけあってやっとのことで割ることができました。スイカはすごくあまくて、冷たくておいしかったです。
夜ご飯の、バーベキューは、みんなで食べ、とてもおいしかったです。
ねる時は、テントでみんなでねることになっていたけど、私たちのテントだけ、中がぬれていたので、しせつの室内のベットでねました。みんなに悪いなと思いましたが、ぐっすりねむることが出来ました。
朝は6時に起き、ベッドをきれいに戻して、ラジオ体操をしました。みんな、ねむそうでした。
朝ごはんを食べた後はワイン工場へ行きました。ワイン工場には、大きな機械がいっぱいありました。お店の中には、いろんな種類のワインがたくさん置いてあり、ぶどうの木もありました。私は、子どもなので、ワインは飲めないけど、いろんな人の手がかかっているから、きっとおいしんだろうと思いました。
まいもん農園では、じゃがいも掘りをしました。じゃがいも堀りをしたことなかったけれど、つるを強く引っぱると芋がコロコロと地面からぬけて、たくさんとれました。
帰りに、カワイイヤギがたくさんいる所へ行きました。子供のヤギは小さすぎて、なかなかエサをもらえずかわいそうだったけど、後でちゃんともらっていて良かったです。
このサマーキャンプを通じて、いろんな体験ができたので、良かったです。
7月24、25日に袖ヶ江子ども会のジュニアサマースクールに参加して楽しかったことがいっぱいありました。
まず、1日目に海に行き友達と、鬼ごっこをしました。海の中は足がなかなか前に進まず、とても動きにくく、いつもの鬼ごっこより、楽しかったです。深いところへ行くと足がつかなくなり、浮きわにしがみつきあって泳ぎました。
と中スイカ割りをしました。
目かくしをして3回まわっていくというルールでしました。
1個目ははなかなか割れず、みんなで声をかけあってやっとのことで割ることができました。スイカはすごくあまくて、冷たくておいしかったです。
夜ご飯の、バーベキューは、みんなで食べ、とてもおいしかったです。
ねる時は、テントでみんなでねることになっていたけど、私たちのテントだけ、中がぬれていたので、しせつの室内のベットでねました。みんなに悪いなと思いましたが、ぐっすりねむることが出来ました。
朝は6時に起き、ベッドをきれいに戻して、ラジオ体操をしました。みんな、ねむそうでした。
朝ごはんを食べた後はワイン工場へ行きました。ワイン工場には、大きな機械がいっぱいありました。お店の中には、いろんな種類のワインがたくさん置いてあり、ぶどうの木もありました。私は、子どもなので、ワインは飲めないけど、いろんな人の手がかかっているから、きっとおいしんだろうと思いました。
まいもん農園では、じゃがいも掘りをしました。じゃがいも堀りをしたことなかったけれど、つるを強く引っぱると芋がコロコロと地面からぬけて、たくさんとれました。
帰りに、カワイイヤギがたくさんいる所へ行きました。子供のヤギは小さすぎて、なかなかエサをもらえずかわいそうだったけど、後でちゃんともらっていて良かったです。
このサマーキャンプを通じて、いろんな体験ができたので、良かったです。