人間って進歩しないなあ | 「人生」の面白さを知る、何気ないエッセンス

「人生」の面白さを知る、何気ないエッセンス

こんなことがあるのか、あんな考えもあるのか…といった人生のエッセンスを3分間で学びましょう!

先週火曜から、我が家は病人多数状態。

社会人2年目の息子がコロナに感染。

その後は、自室に籠り状態。

一週間近くになり、自室を離れる機会が増えてきました。

 

一方、私は大腸がんの手術以降初めてとなる痛風の発症。

先週火曜・水曜は腫れがひどくて

革靴もはけない状態でした。

それで、とにかく痛みだけでも抑えようと思って

購入したロキソニンSの効果がバツグン。

 

痛みを抑えるのと並行して

摂取する水分量を増やしたこともあって、

いつの間にか沈静化しました。

 

といって、根本的な解決をしたわけではないので

今後も注意していかないといけません。

 

振り返ってみると、

私の場合にはこうした取りあえずは対応が多いのが特徴。

良くなるとほっとしてしまい、

また元の木阿弥に戻っていくという感じですかね。

 

対処療法ばかりということです。

もう、何十年続けているでしょうか。

人間ってなかなか進歩しないですなあ。

おっと、これって私だけですかね。