あ、暑い……

もう夏ですか?
(梅雨に入ったら書こうと思ってたのに)

【「梅雨の扉絵」最後の解説?回】最初の見開きページ

猫とわぴこの扉絵に、葵

レース地とドットの背景…

とくれば
完全に梅雨の扉絵と一致してるので、あの絵に関する話が始まるんだな♪と思いますが

でもこのドット、どこかで見た様な??


パッと見で傘の模様を表してるのかと思ったけど…



そっか
あの扉絵の直前(第2話)で、千歳が遠足に反対した時の背景だ!

(しばらく気付かなかった)

(その後にも小さいのはあるけどマイナスのシーンに使われてる)
2話と3話ってずいぶん懐かしいのを出して来られたなぁと思いましたが、当然最終回を意識されてのコトでしたよね… (後から考えると)


つまり
わぴこが猫ひろったけど
「───どうしよう 葵ちゃん

ちーちゃん絶対反対するよね

あの雨の時みたいに助けてよ」

って話ですね??
(見開きだけでここまでわからせちゃう猫部先生…!)

しっかし2人とも「友だち(牛)相手」にこのお顔…!内面が似てるのかな(お似合い♡)

で、葵は「だいじょうぶだよ」って言ってるけど

根拠は

【千歳はわかってくれるから】


はぁ…
コレを本人に言えればね…

でも「(千歳は)今までだって話せばわかってくれてたんだろ?」って言われた瞬間、わぴこは葵に背を向けてる☆

一緒に千歳対策を考えてほしいわぴこと、千歳へのよくわからん信頼を告白する葵

このセリフ、例えるなら

葵が誰にもナイショの「千歳とおそろいの傘」に、雨に降られたわぴこを入れてあげてる感じ…
(オレも千歳もおまえの味方だよって。葵ちゃんにかまってほしいわぴこは複雑?)


でもあんなコト言って、もしわぴこがクラスで話しちゃったらどうするんだろ??

「葵ちゃんがね、ちーちゃんは今までだって話せばわかってくれてたんだから大丈夫!って言ったんだよ♪
じゃあ思いきってぶつかってみる!って言ったら、ちーちゃんに激突すんなよって心配してさぁ…」

とか

(千歳は落ちるけど葵は恥ずかしすぎる)

もう告白するしかないw


確かに千歳はわかってくれたし、勝手にホレ直して翌月号の「つきあってくれ」発言なワケだ(?)

あの回はクリスマス特大号=アニメ「ろまんちっくXマス」の漫画版でもある…♡(と思う)