原作 きんぎょ注意報!

アニメ終了後は原作がアニメの役割も担う様になったというか、アニメの設定やセリフを使いつつキャラクターにフォーカスした内容になりました♪
アニメ、本っっ当にオモシロかったからね…(まぁまぁやりすぎだったケドw)

大詰めのバレンタイン回は、「バレンタインチョコ禁止令」と「バレンタインは恐いよ」をベースに

【本命チョコ1個しか渡せない&男子も1個しかもらえない】

という究極設定…!!
ただし男子は好きなコからじゃなくても貰ってOK!ってトコがポイントなんですよね…☆猫部先生天才♪

アニメが終わってからは恋愛関係の話が多くて、キャラの成長と未来を示唆する描かれ方が印象的。
でもこの時点でハッキリしてる結末は

葵は千歳からもらう
ウシ男はウシ子からもらう
だけw


民子とウシ美の悩みから始まる話だから、秀わぴはまだ成立しないんだろうナ…も予想できたけど(付録と読者コーナーはずーっと秀わぴ♡だからOK)

当然、メインキャラはみんな好きなコにあげて好きなコからもらってる、というハッピーエンド♡のハズ。(秀一は…)

(去年まではハッピー♡)


あと由梨香と浅羽にも登場してほしかったナ☆
ドコの学校も(仲悪くても)生徒会長と副会長は一緒にいるのに、都会ノ学園だけ違うのなんで…!(浅羽が来るとややこしいから)(原作葵はヤキモチ焼きだし)

でも由梨香は葵にあげたかもネ♡
葵は「来るものは拒まず」(語弊)だし、由梨香にはイナ中の校則なんて関係ナイし♪

せめて義理のお返しくらいしてあげてほしいケド…
(してるかなぁ??)