馬鹿にしてたのは自分だった。
本当にそう思う。
色々な方の力を借りて
ありがたいことに毎月開催している『育ちの会-ありのままで-』ですが
自分が人の前に立ち
お話し、色々な人たちを繋げていける立場になれるなんて思ってもみてなかったのです。
夢でした。
ずっと夢でした。
教員をしている時からずっと
『先生の仕事むちゃ好きやけどなんか違う気もするしなぁ、、、』
って思っては
自分のしたい事を箇条書きにして
いつも出てくる答えが
『居場所づくり』
『生きやすい場所』
『発達ゆっくりさんや不登校の子達を支えたい』
『ありのままでそのままで居られる事を手伝いたい』
でも動き出せなかった。
なぜなら
自分に自信が無い
自分が前に立ってできるはずない
こんな話したらきっとみんなに馬鹿にされる
いや、さえには無理やろ(笑)って言われるに決まってる
と思ってた。
でも、周りの人に『実はこういう事がしたくって、、、』とぽろっとお話したら
『やってみよう!』
『それすごくいいよ!』と背中を押してくれ
『手伝いたい!』
『何か力になりたい!』と手を繋いでくれる人達がいて
少しずつ動き出している最中
全然連絡とっていなかった友達から
『話聞きたい!』
『どんなことしてるの?』
『応援しているよ!』
『この漢字間違ってるよ!』←
とぎゅっと優しさに包まれ
なあんだ。
お前になんかできるわけない
馬鹿にされるに決まってると
決めつけていたのは
自分やないか。
自分が一番自分の敵やないか。
と思ったのです。
思っている以上に
私の周りは優しくて
力になりたい人達が沢山いてくれて
自分が一番自分の味方じゃなかったのです。
自分を大切にとか
自分の機嫌を一番にとか言うてる
張本人がこれです。笑
自分のこと全然大切にできてなかった。
でも周りが大切にしてくれるから
『ちょっと、こんな自分でもいい感じなんちゃう!』って
最近少しずつ自分を味方化してきています。
本当に皆さん有難うございます。
育ちの会が終わったあといつも
元気になりました
とか
ためになりました
とか
明日からがんばります!
とか
言っていただけるのですが
そっくりそのままお返しして
私の方こそ
元気なって
ためになって
明日からも頑張ろう!と
活力になっています。🙏❤️🤞
どうでもいい話なんですが
昔から書くことが好きで
よく新聞の投書欄に応募しては
採用していただきを繰り返している時に
あんまり仲良くない←笑 友達から
『何目指してるん?笑作家?笑』
とか言われて、その時は馬鹿にされてると
勘違いしていたんだけど
よくよく考えると
応援、、、されて、、、る?え、作家なみの文才ってこと?←作家に謝れ
と、今では都合よく解釈できるまでに
成長しました。←いいのか
最近めっきり採用してもらえないから
何かネタ探ししなくては、、、←芸人か
育ちの会の事書いて送って
採用してもらえたら
もっと助けを必要としている人達に
届くかな、、、わ、やってみよう(急に思いつく)
そんな芸人みたいな、急に思い立つ私達に是非会いに来てくださいねっっ〜❤️!
(他の方々はしっかりされております。笑)
4月から少しリニューアルしてお届けできたらなぁって考え中です。
また皆さんと一緒に考えて育っていきたいです😋
花粉って雨の日でもあるんやなぁ、イラァ〜の日々ですが
子孫繁栄の花粉達を応援し
雨でもルンルンで過ごせる自分まで
成長させたいきたいです!!←ん?
次回の『育ちの会-ありのままで-』
3月19日(金)1030-1130でーす!
👛500円
@ハマコーリビング
行き方はこちら!↓
https://machinone-hamaco.org/access/