今日は少し時間があるので
私の話を。

むっちゃくちゃ
いじられキャラなんです(急 何
別にそんな自分のこと嫌いじゃなかったし
皆がそれで笑って楽しそうにしているなら
別にいっか
って思ってたんです。

まぁ笑っているみんなの笑顔も好きだったし
みんなの愛ありきの「いじられ」だったから
愛を感じていたし

まぁ
ね。

でも、そりゃあ
時々は傷ついていましたよ。

ブサイク
デブ
変な髪型
変な服装
足太い
声枯れてる
酒やけ←あんまりお酒は飲めないんやけど
(覚えている時点で愛じゃないけどw

あ、今日は笑いにできない
って日もあったんだけど
でも、今嫌な顔したら
皆変な空気になっちゃう。

そういう時は
おなかいたい〜へへ
とか言いながらトイレに走り
泣いてました

その時の自分に
「やめてよ」
「もう少し優しい言いかたしてよ」って
言っていいんだよって
抱きしめてあげたいけど
できなかった。
自分より周りの人たちを優先してた。

そんな毎日が続いていたんだけど
それを変えてくれたのが今の旦那さんで。

うちの旦那さんは
絶対に人のことを悪く言わないんです。
絶対悪口言わない。
そりゃ、愚痴だったりそう言うのは言うけど
でも人格否定は絶対しない人で。

出会ってから一緒に会うたびに
いろんなことを面白おかしく
「さ!なんでもいじって!こい!」という私に対して
全部肯定的に返してくれたんです。
スルーアンドスルー!

なんでさえちゃんは
そんなに自分のこと悪く言うの?

って初めて言われたんです。
びっくりでした
悪く言ってるつもりはなかったし
笑いをとりたかっただけ(芸人か)だし
笑いをとってこそ
変な自分をあえて見せることで
私の良さが引き出されると思っていたから

泣いたね〜(いやこの話誰が興味あんねん

さえちゃんは自分が思っているよりとっても魅力的で素敵な女性だよ
今まで一回もさえちゃんをいじれる部分見つけたことないよ

って言われた時
うわあって涙が出た時

あぁ、私我慢していじられてる時は
すごく辛かったんだなって
笑っていたけど
自分のこと傷つけていたんだなって

この人に会って初めて気づいたんです
(別に今も愛あるいじられは好き。←

あの時
ちゃんと
場を読みながらw
「それ言い過ぎ、傷つく〜!」とか言って
少し自分位寄り添ってあげられたらよかったなって

自分に対して反省している私です。

そう、みなさん
嫌なことやしんどいことは
ちゃんと口に出していいんだよ。
いいんですよ。
口に出すのが怖い人は
ノートに書いたり、こうやってパソコンで打ったりして
可視化して

あたし傷付いてる!!
ってちゃんと受け止めて守ってあげてください。
中野にも言ってもいいよ!
ソーシャルディスタンス保ちながら
抱きしめるよ!(どうやってwいやそれは考えろw)

今いろんな人のチャイルドパーソナリティ
(もう最近はお母さんメインだから名前ファミリーパーソナリティにしよかな)
しているんだけど
本当に診れば診るほど
世の中のお母さん達が頑張りすぎていて。

お母さんは家族の太陽だから
お母さんこそ心も身体も健康じゃないと
子どももお父さんもしんどくなるから
まずお母さんだよなぁって
深々と頭を下げて思っております。

だから何が言いたいかって言うと

ブログとか
パーソナリティとかで
凄いこうしたらいいよ!とか
自分を大切にしてね!とか言うてるけど
言うてる張本人ができてないのですよっと
私全然いいお母さんじゃないし
いい妻じゃないし
いい人じゃないんだよっと
だから出会う人出会う人への壁は薄いと思う。

すんごくできる人や
すんごくキラキラしている人に
自分の弱音やしんどさは話しにくいけど
こんな私だから
大丈夫よ!おんなじことで悩んでおんなじことでつまづいてるよ!!笑

一緒にお話しして
あっはっは!ダメな自分もいいよね〜って笑ったり
悔しいよね、悲しいいよね!って一緒にないたり

そんな人でありたい私なのです。
そんな人、中野です。
どうぞこれからもよろしくお願いします(何)

なのでこんな中野に会いにきてね。
髪の毛ボサボサのパジャマでも全然いいよ。
だってそのまんまのあなたが
大好きだから!

うふふ