またまた、

実家に 帰らせて 頂きます

と、妻 と 子ども達 が

岩国に 土日で お帰りになられたので、

コツコツ と DIY 進めております 、

は~い、ひとC~ でございます グラサン


先日、こちらを買いまして、


使ってみましたよ~ニヤリ

↑ 安定の 『 マキタ 』ですね~(^^)


↓ 開くと…

↑ こんな感じ、必要最低限 セット です。



↑ ドリルを セットしまして、



↑ はつりたいラインを、チョークで 鉛筆


汗だくで、ひたすら削るガーン

そしてまた、削る笑い泣き

Tシャツの色が変わり、

ズボンの色まで、汗で変わってました 滝汗滝汗滝汗



途中、夜勤明けの兄貴が作業を手伝ってくれましたよ~ルンルン


※ 隣の隣の 実家に住んでます。

お互いに結婚してからは、

昔ほど 話さなくなりましたが、

基本、仲良しです照れ






3時間後…、

じゃんグラサン


ほぼ、一直線で はつれましたチュー


手前は、割れがひどかったので、

丸いラインを出して、

玄関までのアプローチ風になればいいかなって

思ってますグラサン

これが、土曜日の話ニヤリ



そして、

日曜日は、朝から大雨だったため、

室内 DIY グラサン




少し前の、小上がり畳の間




↑ CD や DVD が見えて ごちゃごちゃしていたのを…




↑ こちらを用意しまして、




↑ ガラスを外して、

ピカピカに磨きまして、



↑ サイズに合わせてカットしまして…、

じゃんグラサン


スッキリ しました~ラブ


晴れてきたので、

外の作業をしよっと グラサン


ではパー