こんにちは、そうだ進学塾です

 

ご案内の後に

今日のブログがあります桜

 

 

 

対面も!オンラインも!そうだ進学塾の個別指導

 

 

そうだ進学塾の対面授業

クローバー都内出張型対面授業ですクローバー

 

西武池袋線沿線

練馬区を中心にその隣接区で

出張個別指導を行います

 

その他の場所も

お気軽にご相談下さい

 

 

 

そうだ進学塾のオンライン授業

ピンク薔薇公式LINEを利用しますピンク薔薇

 

LINEのトークを利用した

テキストベースの授業です

 

ビデオ通話ではないので

どんな場所でも大丈夫!

 

 

 

ハイブリット式授業

花束自分ぴったりのオーダーメイド授業花束

 

対面とオンラインを組み合わせて

受けることができます

 

スケジュールや得意不得意などで

自由が組み合わせることができます

 

 

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、塾長ですバイバイ


偏差値や判定に左右されず

「自分の実力を
プラスに持って行けるように
模試の結果を見る」

ことが大事と
前回お話ししましたクローバー


「この模試が
本番の入試だとしたら
あなたの合格可能性は…」

という大まかなところが
出てくるのが模試の利点です


しかしそれは

「今回の模試結果で行くと…」
という仮定の話とも言えます


入試戦線は
日々情勢が変わっていくので

次の模試や入試本番での
実力・全体の中の立ち位置は

今回のものとは
ガラリと変わってしまいます


また1ヶ月後・3ヶ月後の学力が
現在のままとは限りません


実力(=入試での得点力)が
入試までにどう推移するかは

誰にも分からないのです


でもひとりだけ

それを言い当てられる
可能性のある人がいます


それが“受験生本人”です


「今回の模試結果の

良かった科目は
どこを取ればさらに伸ばせるか

また悪かった科目は

どこをどうすれば
リカバリーできるか」


自分の弱点や強化部分を

(塾の先生の力を借りながら)
きちんと詰めていければ

入試までに伸ばしたい学力は

かなりの領域で
コントロール可能になります拍手


模試を受ける真の目的は

実は上記の能力を
磨くことキラキラにこそあります


模試の結果にただ一喜一憂して

“実力磨き”を怠ってしまった
受験生の末路は

見ていて本当に悲しいですえーん


そうならないように

模試の結果が良くても悪くても
それを自分の糧にする!

という気持ちを忘れずに
前に進んでいきましょう星


模試はゴールではなく
ひとつの通過点に過ぎません


ゴールをイメージして
そこに至るまでの学習の中身を

塾の先生と一緒に
徹底的に考えていくスター


そこから合格につながる道が
きっと見えてくると思いますニコニコ

 

 


 

ジョギングの途中(笑)に食べた

ランチの写真です

 

お店まで走って行き

 

そこでこの

生姜焼きプレートを食べて

 

帰りはまたポテポテと

走って来ました爆  笑

 

「お昼ごはんが待ってるぞ~」

と思うと

 

ジョギングも頑張れますグー

 

地元野菜がウリのお店なので

サラダがすごく美味しいですハート

(荘田志伸かに座

 

 

 

 

公式LINEより

授業料など詳しいご案内が

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです