こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、塾長ですバイバイ


9月に受けた模擬試験が

そろそろ返却になる
(返却された)時期です


今日は、模試の成績への
心構え&見方・考え方を

お話ししたいと思いますクローバー


模試の成績返却は

結果が良いと
「やったー!」と小躍り

思わしくないと
「ガーン絶望」と奈落の底に沈む…

というのが
けっして大げさではない

極めてショッキングなものです


自分の偏差値や判定を
突き付けられることには

(結果が良くても悪くても)

そういう有無を言わさない
一種の破壊力ハッがあります


そのショック=打撃が

勉強に向かわせる原動力に
なることもありますが

その衝撃を
強く受け止め過ぎると

「合格決まったかもニコニコ
(小躍りバージョン)

「もう何やってもダメだ~ネガティブ
(奈落の底バージョン)

というように

極端な認識や行動に
走ってしまうことがありますアセアセ


でも

「模試は入試そのものではない」
「模試と入試本番は全く別」

という当たり前の事実を
ここで思い出しましょう!


私達塾講師の
基本的な考え方は

「『模試がA判定だったから
入試で合格』ではない」

「『模試が壊滅的だったから
入試も門前払い』とは言えない」

という至極シンプルなものです


良くて安心するのもダメバツレッド
悪くてがっかりするのもダメバツレッド


間違って
安心&がっかりさせるのも

模試の“魔力”のうちです


そういうことに惑わされず

自分の実力にプラスになる
模試の反省を行うことこそ

合格への近道だと思います桜


次回に続きます船

 

 


 

先月の写真ですが

授業が終わった後で

 

オンライン関係の仕事をしに

カフェに立ち寄りました

 

普段はホットしか飲まないのに

 

この日は

アイスレモネードにしました

 

(そしてこの数日後には

レモネードのLサイズを

飲みました爆  笑

 

今年は暑かったなあ~絶望

思い出させる写真です

(荘田志伸かに座

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 

トランプクローバーそうだ進学塾のHPも是非ご覧下さい