こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、荘田志伸ですカエル


長くて分かりにくいタイトルで
すみませんチュー


「受験を知らない専門家」
の方が書いた「受験ガイド」

には注意して下さいね~

というお話しです


少々過激な書き出しですが

別に過激なお話しでは
ありませんチューリップ


様々な受験ガイドが
売られていますが

学校紹介本や受験ガイド
の中には

「書いている人は
実際の受験を知らないなあ」

と思われるものがあります
(特に大学受験について)


“実際の受験を知っているか”
とは何かというと

勉強するということが
どれだけ大変で
どれほど悩みが多いことか

ということを
肌身で知っているかどうか

だと思いますクローバー


つまり、自分自身に
受験の経験があったとしても

それだけでは

受験を知っているとは
言えません


桜自分自身が苦労して苦労して
受験を乗り越えた

もしくは

桜実際に生徒を指導し
一緒に苦悩した経験がある

のでなければ

どんな情報も

血の通わないただの「情報」
になってしまい

それを真に受けると
受験で迷走することに

なってしまいますゲッソリ


そういった
血の通わない情報ばかりの
受験ガイドというのは

新聞や雑誌によくある
家計診断コーナーで

フィナンシャルプランナーの方が

「食費が平均より多いので
2万円削減して下さい」

「通信費を抑えて下さい」

「安いお店で買えば
服飾費は半分にできます」

というように

(それができるなら
相談なんかしてないし…
と言いたくなる感じ爆  笑

本人の生活環境や気持ちを
踏まえないで話しているのと

同じようなものです


書籍に限らずメディアでも

「受験(の苦労や実際の生徒)を
知らない専門家」が

コメントしていたりもします


どんな情報も
そのまま鵜呑みにせず

誰かに相談してみると
良いかもしれませんニコニコ

 

 


 

真面目な話の日に

不真面目な写真ですみませんアセアセ

 

友人に連れていってもらった

スガキヤで

あんみつを食べましたラブラブ

 

350円とお手頃価格で

何の変哲もないように見えますが

 

寒天が冷や冷やで

すごく美味しいかったですラブ

 

この写真を見るたびに塾長が

 

「スガキヤのあんみつを

もう一回、食べたいな~!

というか

ラーメンを食べるべきだった!!

 

とぼやいています爆  笑

(荘田志伸かに座

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 

トランプクローバーそうだ進学塾のHPも是非ご覧下さい