こんにちは、そうだ進学塾ですふんわり風船星

 

ご案内の下に今日のブログがあります

お読み頂けると嬉しいです

 

    

お問い合わせ・ご相談は

公式LINEをご利用下さいルンルン

 

友だち追加

 

お友だち登録して頂けると

嬉しいです

 

(正会員以外の方に

メッセージ等は送りませんので

お気軽にご登録ください)

 

 

 

そうだ進学塾の新しい授業のかたち

 

オンライン遠隔授業

 

星難関校合格に向けた授業です星

 

LINEを利用して

テキストベースの授業を行います

(50分×週2回~)

 

授業時間外でもLINEで質問ができます

 

映像個別指導

 

音符基礎基本からしっかり学び直す授業です音符

 

Zoomを利用した双方向の映像授業で

丁寧な指導が受けられます

(45分×週1回)

 

完全一対一の授業です

 

今日のブログはこちらです

 


こんにちは、荘田志伸ですカエル


対面授業の塾生の中には

「週2回の授業のうち
1回は対面授業を受けて

部活が忙しい!という
もう1回分はオンライン遠隔で」

という生徒が何人もいます


(この形もハイブリッド式授業と
呼んでいますクローバー


最初は対面授業の補完として
オンライン遠隔授業を入れましたが

ハイブリッド式で

授業を受けている生徒が先日

「オンライン遠隔授業を
受け始めたら

“自分って勉強不足だ!”
とよく分かりました」

と言ってきました


よくよく話を聞いてみると

「対面で授業を受けている時は

分からない文法や熟語を
授業で指摘されても

それほど気にならなかった

だけど
オンライン遠隔授業で

できていないところを
LINEのトークで指摘されると

えっ!自分はこんなことも
分かっていなかったのかアセアセ

とびっくりする

口で伝えられるより
文字で伝えられる方が

“このままじゃダメだ
もっと勉強しなきゃ!

と感じる」

ということのようです


この生徒は自主的に


まとめ・確認ノートを
作り始めましたキラキラ


「百聞は一見に如かず」
なのでしょうかニコニコ


オンライン遠隔授業の
新たな利点をまた1つ

生徒から教わった気がしますウインク

 

 


 

ドラッグストアで

久しぶりにヘルシーデザートを

買いましたチョキ

 

「砂糖ゼロ・糖類ゼロ」ですが

濃厚でした飛び出すハート

 

ただ、塾長と二人で

一気に一袋を食べきったので

(ひとり4個ずつ)

 

ヘルシーだったかは疑問です?

(荘田志伸かに座

 

 

 

“新しい授業のかたち”の

科目や授業料など詳しいご案内は

 

公式LINEのトップページから

ご覧いただけます

 

お問い合わせ・ご相談も

公式LINEより行っております

 

「お友だち登録」の上

お気軽に話しかけてください照れ

 

友だち追加

 

(広告等は送りませんので

お気軽にどうぞ音符

 

 

 

ぽってりフラワーメールでのご相談はこちらからどうぞ

 

ふんわり風船星そうだ進学塾のInstagramです

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックです

 

トランプクローバーそうだ進学塾のHPも是非ご覧下さい