こんにちは、荘田志伸ですコアラ

 

先日、雑誌の記事を読んでいて

 

『伝家の宝刀』は

英語では『last resort』

 

と英訳することを知り

面白いなあと思いました星

 

『伝家の宝刀』とは

 

(1)その家に代々伝わり、

宝とされている刀

 

(2)大事な場面以外には使わない、

とっておきの手段

 

という意味ですが

(学研現代新国語辞典より)

 

『resort』の2つの意味、

 

①保養地、行楽地

②頼ること、訴えること

(Wisdom英和辞典より)

 

のうち②から

as  a  last  resort→最後の手段として

 

と使われるようです

 

高校生に英文の和訳をしてもらうと

「resort」のように

 

「リゾート」とカタカナで

簡単にイメージできる単語ほど

 

雰囲気で適当に訳してしまいますアセアセ

 

上記の「as  a  last  resort」を平気で

 

“最後のリゾート地で”と

訳す感じです爆  笑

 

次回に続けますショートケーキ

 

 

カメラ今日の写真カメラ

 

紀伊國屋書店に行ったら

 

366日分のその日にちなんだ本を

紹介しているコーナーがありました

 

実は今日は私の誕生日で

その6月25日は住宅デーだそうで

 

「家が呼ぶ・物件ホラー傑作選」

 

という本でした爆  笑

 

ホラー小説が大好きなので

(大学生まではよく読みましたが

その後、数日はおばけに震えますおばけ

 

何かの縁と思い買ってみました

(荘田志伸かに座

 

 

ぽってりフラワー入塾相談・学習相談は

メールこちらからどうぞおすましペガサス

 

ふんわり風船星インスタグラムを始めました乙女のトキメキ

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックですPC

 

トランプクローバーそうだ進学塾のHPも是非ご覧下さいふんわり風船ハート