こんにちは、塾長ですバイバイ

 

先週のブログで、志伸先生が

『樹木希林展』の紹介をしていましたPC

 

私が印象に残ったのは

タイトル写真の言葉です鉛筆

 

ここで出てくる

「日本画家の秋野さん女性トイレ」とは

 

インドの風景画で知られる

秋野不矩さん(1908~2001)ですキラキラ

 

私も志伸先生も大好きラブラブ

展覧会に何度も足を運びました足

 

晩年、何度もインドに渡って船

命を削るようにして描いた絵カラーパレット

 

とにかく壮大で、身体全体が

絵に包み込まれるようです!!

 

「自分の好きなことをやって

食べようという考えは

 

誠におこがましい」

 

という秋野さんの言葉は

それゆえに説得力があります雷

 

自分が「これだ!」と決めた仕事を

やり通すのは大変なことです

 

100の苦労もやもやの中に、1の楽しさ星を見つけ

続ける喜びルンルンを噛み締めながら

 

毎日進んでいくことが

大事なのだなあと痛感しますニコニコ

 

秋野さんの偉大さ乙女のトキメキ

樹木さんの偉大さまじかるクラウンの両方を

 

いっぺんに知った贅沢な展覧会でしたグッ

 

その他の樹木さんの言葉も

1つ1つがとても味わい深く

 

時間をかけて

じっくり味わって帰りました照れ

 

ふんわり風船星インスタグラムを始めました乙女のトキメキ

 

トランプダイヤそうだ進学塾のフェイスブックですPC

 

トランプクローバーそうだ進学塾のHPも是非ご覧下さいふんわり風船ハート