連休を頂きましたので

2日連続の鳥見を計画しました。

場所の選定ですがかなり悩み

1日目は森&農耕地の公園へ。


狙いは一年越しの

ベニマシコ♂️。

♀️は前季に撮影していて

今季は是非とも♂️を撮影したい❗


冬になり何度か通ってみましたが

全く会えない🥺

調べてもこの公園には入ったとの

情報なしだったのですが

ついに入ったと聞き付け

行く事に。


到着後すぐに


カシラダカさん✨
幸先いい感じ🤭

先日、教えて頂いた水飲み場に

シジュウカラさん
ヤマちゃん
アオジさん
小鳥が集まってます。

そしてルリくんのポイントへ
この日も居ました✨

ルリくん❗
前回の撮影よりしっかり撮影
出来ました✨

おそらくここであろう
というベニマシコさんポイントへ
移動。
途中にカメラマンさん達
カメラの方向をみるとなんと
トラツグミさん😲‼️

倒木の後ろへ消えてしまいそうなので慌ててシャッター❗
がこの通り🥺🥺🥺

しばらく待ちましたが現れず🥺

この場所の直ぐ横に
カメラマンさん達が大勢いらっいました。
しれっと混ざってお話をうかがうとなんと❗
ミヤマホウジロさんが居られると
💦💦💦
その時は直ぐにやってきました❗
周りの方々がシャッターを切り始め私も目を凝らして見付けましたがシルエット🥺
カメラを向けピント合わせた瞬間
飛ばれてしまいました🥺🥺🥺

トラツグミさんに続く2度目の
失敗🥺🥺🥺

こうなった是非とも
ベニマシコ♂️を撮影したるっ❗

去年♀️を撮影したポイントに
移動。

移動中に枯れ葦の横を通過した時
視界の端に何が映ります。
顔を向けると枯れ葉の塊か
でっかいミノムシかにみえました
枯れ葉の塊にしては耳生えてるな
なんて思いながら数m歩いて
やっぱり気になって相方に
『なんかフクロウっぽい塊が
あったわ』
って伝え戻ります。

相方は『どれ?』
『あそこ』って言って
正面から対峙。

数瞬

いきなりその塊は羽を広げて
私達の頭上を飛び越え
森に消えていきました💦💦💦
反射的にカメラを向けましたが
追い付かす🥺
写真は撮れませんでした🥺🥺🥺
フクロウ科なのは間違えないと
思いますが何せ写真がない🥺
肉眼でしかみてないし
僅かな時間の出来事。
私的はこんな場所にいるとは
思わなく油断と隙のてんこ盛り
状態🥺

やらかした🥺
一生後悔するかも🥺

心の中にそればかりが
残ります🥺

それでもベニマシコさん❗
と思い行ってみると到着後すぐに
先行しているカメラマンさんが
『ベニマシコ❗』
『オスだよ❗
『あの木のてっぺん❗』
と教えて頂いだきてっぺんをみると確かに小鳥のシルエット❗

いきなりなのであたふたしながら
カメラを向けたとたんに
飛び去ってしまいました🥺🥺🥺

あ~~~🥺
今日はなんて日だ~
せっかくのビッグチャンスを
ことごとく逃す🥺

しかも私の推しの野鳥
ジョビ子さんも


この有り様🥺

でも、あんなにみれなかった


シロハラさんやシメさんには
しっかり会えました✨✨✨

私の心の中に残る後悔。
せっかくのビッグチャンスを
逃した事と付随して謎の
フクロウ科の正体と
なんでもっと慎重にアプローチ
しなかったのかなどくるくると
渦巻いてしまいとぼとぼと
帰宅する事に🥺

帰り道。
それは突然現れました❗



ルリ子さん✨✨✨
いや~今季も出会えました✨
ヒタキ系の女子は本当に可愛い❤️
いい年したおっさんがスミマセン💦💦💦

これで少しは気がはれました❗
そして決めました❗

明日も来るぞ❗
相方も同意してくれたので
連休をつぎ込む決意をし
何時もより早めの撤収。

2日目はまた次回のブログにて。

追記。
謎のフクロウ科ですが
最初はコミミズクさんかと
思ってましたが探鳥の途中に
羽角がハッキリ出てたなと
思い出し検索してコミミズクさんを調べたらコミミズクさんは
羽角が小さいとの事。
私が見たのはハッキリ解る
なのでもしかしたら
コノハズクさんでは🤔

しかし、いくらほざいても
写真も無く数瞬の見ただけなので
全く信憑性の無い話。
真相は森の中。

いつの日か会えるといいな🤗