スターバックスが大好きです。

(もちろん、他にも好きなお店はたくさんあります)

 

ポイント交換サイトで、なんと!

Gポイントからスターバックスのカードに

ポイント交換できることを知りました!

しかも、100Gポイント=100ポイントの等価交換!!

グラサングラサングラサン

 

事の発端は、↓これ。

友達に教えてもらって初めてみた

「ファンくる」

いわゆるモニター会員。

行きたいお店があれば確かにお得。

プレミアム会員の方が、さらにお得らしいけど、

郵便番号入れる必要があったのでパス。。。

レギュラー会員を貫く。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

 

ファンくるに登録して初めて知ったお店もあり、

それなりに楽しく利用。

今のところ、応募して外れたことがない。

(実は先着順か?と思ってしまうほど)

 

よく調べずに登録したもので、、、

残念ながら、このサイトでは直接、換金できないことを後から知る。

(そう、当初は、お小遣い稼ぎしようと思ってました)

 

どこか、いい交換先はないかと探していたところ

見つけました!

Gポイント〜おねがい

おぉ、スターバックスが交換先にニコニコ

しかも、楽天とか諸々のモールも

このサイトを経由するとポイントがたまる!びっくりニヤリびっくりニヤリ

Gポイント

 

スターバックスは、クーポンがないし、

ANAの有効期限間近なマイルを泣く泣くスターバックスのポイントに移行するか、

rewardでスターを貯めるくらいしか

今までやってなかったけど、これはいいかもドキドキ

 

まぁ、こういうのに会員登録すると、メールはたくさん来ますね。。。

それから、やっぱり、最近は、色々あるので、情報漏洩が心配ですね。。。

先日も、あるアンケートサイトで流出があって、実は私もその一人・・・ショボーン

私は、これまで、割と気軽に色々会員登録してましたが、

リスクとメリットをきちんと考えて登録しないとなー、と思いました。

 

そして、結局、スターバックスへの交換の魅力に負けて

会員登録しちゃったチュー

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 英語ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

 

On-line shop

https://www.zazzle.co.jp/cotacota (JP)

https://www.zazzle.com/cotacota (US)

 

Facebook

https://www.facebook.com/cotacotastyle/

 


Gポイント