今まで何回も避難訓練を体験している学生たちハート

 

 

 

南大阪カレッジでも避難訓練は行いますキラキラ

 

 

今回のテーマは地震

 

地震が発生したときに

 

取るべき行動をもう一度学んでいきますピンク音符

 

 

 

学生たちは避難訓練ということはわかるようですが

 

実際地震が起きた時は

 

どこからどの経路を使って避難するかは

 

その時にいる場所によって異なりますアセアセ

 

 

 

 

まずはどこから・・・

 

 

このマークは避難口誘導灯

 

 

 

カレッジがある2階部分に何個の避難口誘導灯があるかを

 

チームに分かれて探していただきましたダッシュ

 

 

 

 

 

 

全チームが交代で数えに行き、

 

目を閉じた状態で自分たちが数えてきた個数を

 

指で表現してもらいました。

 

 

 

結果は・・・

 

5個

 

 

正解したチームは1チームでしたアセアセ

 

 

では全員で確認しに行きましょうダッシュ

 

 

 

「ここにもあった」

「気づかなかった」

 

などいろいろな声がありましたキラキラ

 

 

 

次回はこの後に行った授業の様子をお伝えしますねハート

 

お楽しみに・・・

 

 

 

 

 

◇◆◇◆おしらせ◆◇◆◇

 

2024年度オープンカレッジ参加申し込み受付中!

 

南大阪カレッジの授業を体験しませんか?

 

詳しくは下記のチラシを御覧ください

 

 

説明会・体験入学について)

体験入学や見学・相談をしています。

進路が未定の方や南大阪カレッジにご興味ご関心を持たれた方は、ぜひ、ご連絡いただければと思います。