夜会ハウス① 金メダリストきょうだい | きくえのざれごと

きくえのざれごと

芸能事務所との契約形態とか経営資本とか知財管理とか、従来のワンフーからしたら”そんなの知ったこっちゃねぇ”だった領域だと思うんだ 何だこの某事務所に限った風潮は

この日もゆるふわパーマの横分けハンサムな翔さんでしたー

夜会ハウスだけでもこのスタイリング固定してほしい

欲を言うなら堅い仕事以外全部コレでいってほしい

 

金メダリストきょうだいの阿部一二三さんと詩さんご来宅

来週もメダリストがゲストなので東京五輪で活躍された方が今後続くのかな?

キャスター仕事やらナビゲーター仕事が効いてるのか

ごきょうだいともに緊張した様子はまったくなく最初からフランクな感じ

旬の話題かメダルを触っていいよされたら

「お腹空いてきたんじゃない?」

と岡部さんを煽る有吉さんのえぐさよ 

それは流石にできない

翔さんがメダルを手に「よかったなぁ…」と

感慨深げにつぶやいたの優しくてよかった 

親身になって結果を受け止めてる感じがとてもショーサクライ

 

それにしても「インパクトを残したい」って言った

和牛の肉塊6kgが手土産ってすごい 発想からすごい

あのあと誰がどうやって食べたんだろう とても気になる

東京五輪の参加アスリートとしての裏話をサラリと聞く

この辺は翔さん主導にする有吉さんとのコンビプレーよ

ふたりの息のあったところは増すばかり

 

髪型やらお洋服の話をさらっとしてたけど

翔さん根っこはやっぱりオサレさんだと思うんだよね

まーーーったくわからない私からするとそうやって

ちゃんと気づくところがセンスある人だと思うんだけど

これはオサレレベルが低すぎるだけかしら??

最近の夜会は変に翔さんのセンスをさげる演出がなくなってきた

のでホッとする 夜会ハウスになってから非常に心穏やかに見られる 有り難い

 

それにしても阿部きょうだいは仲がいいだけじゃなく距離感がいいですな

同じ競技やってることも大きいのかなー 

甘ったるい仲の良さじゃなくて互いに尊敬がある感じでかっこいい

 

ゲームのお話、何が驚いたって翔さんがゲームって!!

そんな時間あんの!?いいから寝ろよ!とまず思ってしまった

自分がゲームに全く興味がないので全然わからない話なんだけど

コントローラーでどうたらこうたらを立ち上がって

説明してるときの翔さんを上から捉えたカメラの映像を

選択したスタッフは有能だと思います 

彼はこんな仕草ですら色っぽいんだ 角度さえ間違えなければ

 

それで思い出した!! 

今回の最大の見せ場のひとつと言っていいウイスパーボイスでの

「(ニノには)会わせない」

こういう声音の使い方ずるいよなーうまいよなー

表情もずっこいわー小悪魔じゃん

こんなんされたらファンじゃなくたって好きになっちゃうよー 

「詩さんどうなの本当は!にのちゃんだけなの翔さんにもクラクラ来てるでしょ?」

と思っていました

ジャニのちゃんねる、こういう実際のファンからの反響の声

実際やられてる方からしたら相当嬉しいんじゃないかしら 

そしてYou Tubeでの活動とはいえ、さりげなく地上波で

その存在感を伝えられるのはやっぱり良いよなーと思いました 

プライムタイムのテレビでの発信は大きい メンバー愛は続くわ

 

そうそう低温調理器! そんなに普及してるもんなんだーと思った

「これニノからもらった!」と重ねてマウントしてくる翔さんがかわいい

そして有吉さんがちゃんと「メンバーなのに張り合うんじゃないよ」といじってくれるのも優しい

これ今後詩さんがくることあったら毎回磁石マウントするんだろうな、と確信