★めずらしく競艇のことだけを書くブログw
んー。2nd組は妨害失格の馬場貴也以外は全員ファイナル進出。各選手のここまでの枠番も色で示してみたが、やっぱ賞金上位で内寄りの枠を取り、枠番抽選でも内寄りを取った6選手が残った感が強い。システム上どうしても仕方ないことだが、ちょっと物足りないと思ってしまうのはファンの身勝手な心理だろうか。せめてエンジン抽選くらいは上位18機を18人でクジ引きしてもいいんじゃないのか。
で、予想だがもう①石野が仕上がりすぎてる。事前にエンジン88号機を所望し、抽選でその88号機を手にして、TR1走目は桐生順平に競り負けたが、2走目以降の成績が強すぎる。特に3走目の4カドからの一気まくりでの1着獲得からのポールポジションは4年前の住之江GPを彷彿とさせる展開だ。仕上がりすぎてる。インの鬼強い住之江水面に、地元で勝手知ったる①石野がこの流れで外すというのは相当無理がある話だ。まぁその分①石野が来なかったらかなりの高配当が望めるというものだが、さてどうなるか。
②平本も強運ではあるし、2nd1走目の事故艇を避けての2着だったり、枠番抽選でも大外を引かずに運よくファイナルに残った感が強い。なんだか3年前の西山貴浩を思い出す成績だ(※まぁ西山は抽選で白連発という絶好調すぎたが)。ただ、正直この機力で2号艇って何が出来るんだろう?そして両サイドも①石野と③峰だ。前門の虎後門の狼といってもいい。
資料画像
まぁちょっと舟券は買いづらいかな…。最後まで強運が発揮できるかっていうと正直微妙。
③峰。前回のブログで「ん?半ヅキちゃうん?」なんて書いたし、23日のシリーズ準優9R・10RやTR11Rが大荒れだったこともあってどうなるものかと思ったが、見事に逃げた。さすが③峰である。ただ、そんな③峰でも仕上がりまくった①石野相手だと正直厳しい。もちろん上位着にはなるんだろうが、優勝はちょっと遠い気がする。てかこれで優勝したらすげーぞ。
④磯部は…、こっちも枠番に恵まれてファイナルに残ったけど機力が足りない組だよなぁ。レース内容としてはファイナルに残るレベルじゃない。特に5日目。まぁ今年初めてSG獲ってGP出場も2回目。まだまだ勉強中と思ったけど、もう33歳か。来年は奮起の年となるか。
⑤池田も仕方ないとは言え、5日目のイン戦を落としたのがデカい。まぁ鬼のようにエンジン仕上げた石野貴之に4カドからst.03のメイチスタート切られたら抵抗のしようがないわな。ただ⑤池田はGPファイナル外枠でも技術で連に絡む活躍を過去に数度してきた超絶テクニシャン。さすがに優勝は遠いが中穴狙いで⑤池田の2着~3着なら全然アリだと思う。
⑥われらが茅原クン。4日目終了までは正直一番いい流れだと思ったが、5日目12R1周1Mで曳き波にハマって6着までズリ下がったのはめちゃくちゃ痛い。それでもまぁ2走目までの貯金が効いて一応最終決戦には残すことが出来た。ファイナルはピット離れ次第では内に入って行きたいと言っていたが、どこまで入れるのか不明。最悪カド受け5コースとかになったらもうすんだろうって話だ(※④磯部・⑤池田は外に振りそうな気もするけどなぁ)。あとまぁ12Rが終わった後のインタビューが、前日までの強気な感じが消えて、「あーやっちまったー。これもう今年無理なヤツやん…。うそぉん!」ってテンションだったのは判断に悩む。迷走するのか吹っ切れたレースをするのかの2択ではあるが…。後者であると願いたい。
まぁもう優勝は遠いし、連に絡むのもちょっと弱い気もしたが、私は⑥茅原クン1着舟券しか買わない。なぜならデビュー当初からずっと茅原クンを応援してきたからだ。いわば応援舟券というヤツだ。当たる当たらないなんか二の次三の次や!これがファンの道ぢゃい!買い目は言わないけど、3連単2~3点で行くつもりだ(※我ながらよーやるわホンマw)。
そして水上のファンタジスタ・濱野谷憲吾はファイナルには次点になってしまって順位戦1号艇に…。ていうか2年前もそれ以前のGPでもエンジンもいい、ターンもいい、ただ妙に展開の歯車が合ってなくて順位戦周りやファイナル敗退が多かったものだが、今年もそんな結果になってしまった。ただ、あのレースっぷりは全然年齢を感じさせないアグレッシブなものだった。50歳とは思えない若々しいターンとその振る舞いは、来年も再来年も艇界トップ級レーサーで居続けるのだろうと、ファンのひいき目かも知れないがそう思った。来年も再来年もGPの場に来てほしい。そしていつか黄金のヘルメットをかぶった姿を見せてほしい。本当にそう願っている。もちろん最終日10Rの順位決定戦は①濱野谷1着舟券で勝負!こっちはまだ買い目を決めてないけど、2連単1~2点か、3連単2~4点あたりになるかな?
それにしても、初日のBS11での憲吾と智也の会話良かったなー。2人の会話がもう1度聞けるとは。
色々話して来たが、24日、イブに今年の賞金王が、今年のチャンピオンが決まるのだ。BSフジでもつべでもいいんで見てほしい。ファイナルの緊張感は凄いぜ!そして住之江に集まった観客のボルテージもエグいぜ!
住之江24日10R ( ゚∀゚)o彡゜<憲吾!憲吾!
住之江24日12R ( ゚∀゚)o彡゜<茅原!茅原!
地上波での放送状況や出演者情報
つべでのレースライブ
まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ