3DS全盛期のほんのちょっといい話 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 昨日(7/1)、期日前投票に行ってきました。イオン岡山で3日間限定でやってるヤツで投票してきましたよ。人生初の期日前投票だったが、さすがにイオン会場は人がそこそこいましたね。投票用紙に候補者名を書く簡易机がいっぱいでちょっと待つ場面も。土日はもっといるのかな?でも感染対策もされてるのでぜひ行ってほしいと思いますね。あそこ駅からすぐだし涼しいし。

 

もちろん比例区は「赤松健」と書いたお。

 

 まぁしかしエグい酷暑が続いてますなぁ。こんな暑い中で7月10日に投票所に行けるかって言うと正直厳しいんだよね。4年前の体力なら全然平気だったけど、今の体力じゃキツい。てか3年前の今頃ってありえないくらいのネットリンチに絶望して餓死に向けて食べる量を少しづつ減らしていってて、7月とか1日に袋ラーメン1/4程度でもう本当にいつでも旅立てる状態にまでもっていったが、参院選は投票したい。山田太郎さんに投票しなきゃ。俺はもうすぐこの世からいなくなるけど!って思って頑張って1㎞近い投票所まで歩いて帰ろうとしたが、帰り道とかすっげぇゼーハーゼーハー言いながら歩いていて、どっかで座りたかったけど1回座ったら2度と立ち上がれないから頑張って気力を振り絞ってなんとか家まで帰ったが、玄関開けてそのまま倒れこんで1時間くらい倒れたままゼーハーゼーハー言ってて、更にそこから2時間くらいその場で寝てしまって大変だったもんなぁ。まぁさすがに今はちゃんとメシ食ってるし希死念慮は無いからそこまでエグくはないだろうが、それでも体力が回復してないからキツいのはキツいんだよね。だからイオンの期日前投票は大変助かります。

 

 

 そんでもって本題だが、私はnintendo3DSが大好きでね。今でも出かける時には必ずカバンの中に入れたり、カーゴパンツの裾ポケットに入れたり、冬場はダウンコートの内ポケットに入れたり、とにかくいろんな人とすれ違いたい、3DSに内臓されてる歩数計を動かして3DSコインを貯めたいと頑張っています。まぁ最近は全然緑ランプ付かねぇけどな…。4年前の2018夏旅で18きっぷで岡山から東京に行き、19時からはアキバで遊んだけど、まぁすれちがい通信が鈍いのなんのって。2012年~2014年の全盛期とか岡山から在来線の旅をしてるだけでガッツリすれ違ったし、アキバに着いて以降は処理が大変なくらい緑ランプが付きまくってたものだが、3DSの勢いもさすがに数年経つと落ちていき、スマホゲーやswitch全盛な今では中々難しい話ですなぁ。スマホゲーやswitchもいいけど、3DSもオモロいで?

 

全盛期のコミケは3DSすれちがい祭りだったよなぁ…。

 

 で、そんな中で見つけたほんのちょっとだけいい話なんだけどね、コミケ等で東京に行く際は毎回同じホテル(カプセルホテル)に泊まるようにしてて、それはなんでかって言うと、そこが気に入ってたってのもあるけど、何回も泊まるウチにここのホテルに来ると東京って感じがする~!っていう気分になってきて、このカウンター!このエレベーター!エレベーターを出てすぐ見える今日のラテ欄の張り出し!いつものカプセル!そしていろいろ遊んだ後で入る大浴場!東京に来たわ~!って感覚になって、ずっとそこに泊まってましたね。ただコロナ禍前は立地が立地だけに夏コミの為の予約で4月5月から早押しクイズのような予約合戦だったな。てか当時は4月5月って朝起きて、メシ食いながらホテルの予約ページを開いて「んー8月の予約ページはまだ開放されてないかー」って毎朝チェックしてたし、仕事終わってパソコン開いてまずそこの予約ページチェック必須だったよね。まぁ仕事中の10時頃に開放とかだったら18時頃に見ても埋まってる可能性もあった訳だが…。まぁそれでもキャンセルもちょいちょい出るんで、それ待ちで粘り強くチェックしまくって予約取ってましたね。いや~懐かしいなw

 

 

 そしてそんなカプセルに泊まって起きて朝5時とか6時。充電アダプター繋げたままの3DSの右上で緑ランプが付くことが結構あってね。「ん?朝方にすれちがう?カプセルに入った時にはすれちがいMiiが10人パンパンで、そのまま寝て、起きて処理してつながったのかな?」なんて最初は思ってたのだが、コミケでそこのカプセルに泊まると同じシチュエーション(※大体朝4~6時)で同じ人とすれちがい通信をすることがしばしばあった。

 

某カプセル朝方の君

 

 なんで朝方にしかすれ違わないのかは未だに不明だが、結構な数をこの人と同じ条件ですれちがってます。尚、画像だとすれちがい回数が3回になってるけど、一時期私が東京に行けなかったり、行ってもすれ違わなかったりで間が開いて1回Mii広場から消えてリセットされてるんですよ。実際には11~12回くらいすれちがってます。回数で言うと少ないかも知れないが、私も東京に行ける回数なんて年0~2回ってのを考えたら、多い方じゃないかと。なんで「そういやこの人今何してるんやろなぁ」とたまに思う事もありますね。直接会ったことは無いのでどこの誰かはわかんないけどwてか私は金銭的にも体力的にももう東京に行くことはあまり無いとは思いますが、この人は未だにコミケとか行ってるんかな~?とか思いますね。

 

 

 ただまぁこの人と今後すれちがい通信をする可能性はかなり厳しいんだろうな。私が金銭的にも体力的にも余裕が無いのもあるが、そのカプセルがコロナ禍で無期限休業中だし、てかあそこ復活させる気なんてあまり無いんじゃ…って感じだからなぁ。まぁコロナ前&3DS全盛期限定ではあるが、そこで起きたほんのちょっといい話でした。

 

 

 あ、こういうのを探偵ナイトスクープに依頼で出したらいい線いったりするんかな?いやまぁ出さないけどね。男性限定のカプセルでの出来事だから向こうもオッサンだろうし。まぁ会ったら会ったでそれなりに話は盛り上がるとは思うけどね。

 

 

 まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ

 

 

 

 

 

★おまけ(3DSのちょっとした画像集もついでに…)

 

 

ニューヨークに行きたいか~!(2013/8/11 13:36)

 

グアドループって地名はここで覚えたw(2013/8/11 21:37)

 

コミケとコミケ後のアキバで稼いだ外国垢(2013/8/11 21:39)

 

※現在は国内33周目外国20か国&45地域ですれちがってますw

 

2013年6月配信のすれちがい合戦で、その年のコミケ帰りの姫路駅でカンスト達成w(2013/8/14 21:15)

 

なんかかっけぇ(2013/12/30 23:32)

 

なんかかっけぇ(2013/12/31 22:37)

 

スペイン語(2014/8/14 18:45)

 

すれちがいフィッシングをしてる外国垢とすれちがうとプレパスがもらえます。(2015/5/7)

 

この頃岡山駅改札近くにあるセブンの前を通るとガッツリすれちがってお得だった(2015/8/13 5:13)

 

アキバのゲーセンで遊んでたらマリカーのオフ会の面々とすれちがってビックリするw(2015/8/16)

 

 ※この方々のツイ垢を見つけたのだが、プロフ欄に3DSの各国リージョン所持がずらずら並んでて「3DSガチ勢やべぇ!」って思ったw

 

リオ五輪真っ最中に名古屋近辺ですれちがった人w(2016/8/11 11:45)

 

能勢電車内ですれちがった鬼フィッシングの人(2016/8/27 14:20)

 

2017年元日にアキバですれちがった鬼フィッシング(2017/1/1 10:12)

 

英語(2018/8/11 14:55)

 

マリオカートの英語(2018/8/11 21:20)

 

8000回って地方民だと結構大変(2019/12/15 11:21)