※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。
※当ブロマガは倉敷クイズ会や小池一夫の閲覧を堅くお断りしております。私はあなたがたに見下され、なめられ、自分が守る気のないモラルコードを上から目線で命令される為に生きている訳ではありませんし、書かれている文章やエッセンスをパクられる為にこのブロマガをやっている訳ではありません。即刻ブラウザバックでお帰り下さい。あ、別にこっちに対して見下したり敵対意識を持ってる人でなければ持ってってくれても構わないんですけどね。
毎回↑で書かれておりますが、まぁ実質何の効力もないんですがね。見ようと思ったら誰でも見れますし、牽制にもなってはいないのですが、意思表示自体は必要だと思いまして。
あとまぁ「こっちの文章の言い回しやエッセンスをこっちを見下す輩が勝手に盗んでいく問題」なのですが、基本的には「文中にあるちょっとした言い回しや文章のエッセンス」なんてものは盗み放題だと思ってますし、私もプロアマ問わずいろんな方の文章のそういった部分を吸収しまくってきましたし、盗み盗まれの世界だと思ってます。
「すいません、ちょっとそちらのお砂糖とお塩をお借りしたいんですけど~」
「ああ、全然いいですよ。その代わりそちらのお味噌を少々貸して下さいな。」
くらいの世界だと思ってます。他の作家やブロガーがどう思ってるかはわからないが個人的にはそう思ってます。ただね、こっちのことを見下し、侮蔑し、「お前はこの程度の人間だろう!お前ごときが俺に刃向うな!」などと超絶上から目線でこっちに攻撃してくる人間には砂糖一粒たりともやるもんかってなるのが人の情だと思うのだが、そのへんは完全に見下しているから勝手に持っていく。物理的なお砂糖・お塩なら鍵を掛けて家の中に置いておけば強盗でもしない限りパクられないが、ブロマガの文中での言い回しやエッセンスはそうはいかないのだ。それがイヤなんだ。しかもその手の輩はこっちからパクった言い回しやエッセンスを「これがウチで丹精こめて作ったお味噌なんですがどうでしょう?ホホホ」など自慢げに使いまわしたりするどこまでも厚顔無恥な性格な為もう本当にやりきれない。(おい小池、お前がこっちのツイートをパクリまくった魚拓はちゃんと保管してあるからな。)ブログを休みがちになってた理由の1つでもあります。もちろん理由の1つであってスマホゲーに時間むっちゃ割いてたことは否定しませんが。
それはそうとスマホを機種変した話です。別の重い話を書いてくウチに書いては消し、修正し、コンセプトごと変えたりを繰り返しててしっちゃかめっちゃかになってるので、とりあえずどうでもいい話でも。まぁ最後の更新から半年近くも経って今更何言ってんだこのバカ感ありますが。
機種変しようと思ったきっかけが前のスマホが16GBしかなく、なんやかやを入れてたらデータ量がパンパンになってしまって(…というよりデレステが極めて重い。なんだ約6GBとかw)itunes経由の更新やバックアップもままならず、QMAリウムの各コンテンツでよく弾かれる(アプリ強制排出)し、今後出る予定のラブプラスEVERYも入れられないだろう。これはイカン!ということで、金もないのに泣く泣く機種変しました。
そんな訳で近所のドコモショップに行くのだが、前回の機種変(FOMA→iphone)の時には店内いっぱいに客がいて、待ち時間も相当かかってしまったのでなんとかならんものかと思って色々探してみたら、今はネットで来店予約が出来ることを知って早速予約しようとするも、土日も平日も午前も午後も見た日から2週間はパンパンに埋まってるのね。土日だけじゃなく平日も。ドコモは相変わらず大人気やなぁ。まぁ仕方ないから空いてる土曜日で予約を入れて行ってきましたが、さすがに予約制になってるせいか、店内はすっげー落ち着いた感じに。やっぱあの混雑はなんとかせんとアカンってのは店側も思ってたのかね。
そんでもって、店員の人と話していたのだが、「次はiphone8かiphone8plus」にしたいというと展示されてるものを見させてもらったが、iphone8plusを見た瞬間に「うわ、デカッ!今まで使ってるiphone6と違い過ぎてデレステのプレイに影響するかも…?」とそんな事が頭をよぎったのでiphone8に決定w色は赤に。(赤色大好きです)そんな訳で頭金12Kくらい&残りは24回払いで決定して手に入れる。あーそうそう専用フィルムも同時に買ったのだがドコモの店員さんによければお貼りしましょうか?と言われたのでお願いしたのだが、ピチッと貼ってなんかよくわからんスプレーを掛けて(固定させてる?)仕上げてもらって助かった。あれ自分でやんの手間なんだよなw
あとまぁ、当日のtwitterで「前に使ってたiphone6とサイズ一緒やから壁紙もスマホケースも以前と同じヤツ使えるわ!ラッキー!」とかのたまっておりましたが、
6/9 14:53
壁紙は同じのが使えました。ウルトラクイズのアレです。ただスマホケースはそうじゃなかった。スマホケースにカチッとハマったからあんな事を言ってたのだが、うっかり忘れてたんですよ。カメラレンズの位置を。(そもそもあのケースはiphone6用で作られていて、iphone8が出る前の製品だから合わなくて当然なんだが)それを忘れてゲーム中に写真を撮ろうと思ってカメラ機能を立ち上げてみてら、1/3くらいが黒いの。え?あれ?のっけから故障?って思ったが裏っかわ見てみたらスマホケースがレンズの1/3くらい隠してた。「あ!これか!」と慌てて家の鍵でケースからスマホを無理くり外しての撮影。それがコレ。
来るかなー?来ないかなー?
キター!
四暗刻!
役満祝儀ゴチっス
しかもオーブ総取り戦だったのでウハウハw
一気に6個GET
更にDJPも取ってましたw
スマホカバー外してなんとか撮ることが出来まちた。良かった良かった。そしてその後でamazonにてスマホカバー(これも赤w)を買って装着。ずっとスマホカバー付けたままポケットに入れて生活してたから、スマホ単体の薄くて軽いままだとやっぱなんか違和感あるのよな。それに手帳型のスマホカバーだと表紙をペロンってめくって裏返して使っているとカメラレンズを塞ぐ効果があるので「盗撮とかしてませんよ~アピール」にもなるしね。特に旅の最中に列車内でスマホでネット見てるとそれは思います。手帳型ケースがあると大丈夫なんだけど、手帳型じゃないケースだとレンズを真向いの相手に向けた状態のままってのはやっぱ警戒される可能性あるしね…。まぁ良かったですわ。
赤&赤
あとやっぱ、容量が64GBもあると快適ですなぁ。QMAリウム開いても飛ばされ(アプリ強制排出)ない、QMAリウムは注意書きに「容量がパンパンだと飛ばされますよ」とは書いてあるのだが、もう本当にバンバン飛ばされる。一番ヒドかったのが機種変の直前くらいにQMAリウムの画面開いて召喚ボタン押して召喚画面出た瞬間に飛ばされて待ち受け画面に戻るとかなってました。もう本当にヒドかった。あとデレステもちょいちょい飛んでた。ポテンシャル解放で数値上げた瞬間に飛ばされるってのがしばしば。それが機種変してからは全然なくなったわ~。もう快適快適。64GB様は素晴らしいなぁ。機種変して1か月経ちますがむっちゃ快適に使ってます。
そういや、3年前にFOMAからスマホに機種変する時にドコモの店員さんに「容量は多い方がいいですよ。今は使わなくても後々使っていくようになりますから。」って言われたにも関わらず「あ、いや、いいです。そんな使わないんで。」と一番容量の少ない16GBを選んだんだが、今思うとドコモショップの店員が全面的に正しかったな。失礼いたしました。今後はあんま無駄なコンテンツは入れないようにしていきたい。まぁ今現在は50GB以上の余裕あるけど、今後何があるかわからんし、デレステがどこまで増えていくか心配だしな…。
あと、機種変前の数か月で、「もうストレージがパンパンやからこのゲーム削るわ」って言っていくつかゲーム削ったのですが、そのへんは今回復活させてません。ちょうどいいからこのままでええかな?って。メガテンアプリも女神転生は大好きだけど、あのアプリゲームのシステムがなぁ…、もうなんていっていいか。あれに時間喰うのもなんだし、このままで。それとミリシタは…、特にゲーム性とかは不満は無かったが、すでにデレステ持ってるし、スマホの音ゲー2つ抱えるんって時間的にキツいし、まだミリシタのキャラを把握してないウチにフェードアウトしたのは正解だったかな。あ、もちろんラブプラスEVERYは入れますよ!当然でしょうよ!新たな寧々さんに会えますよ。3DS版のNEW+なんてもうイベント何周(何年)回ったことか。それでもまだやり続けてますがね。通信中継所が今年3月で稼働停止くらってからは全然ラブプラス持ちの人とすれちがうことなく地味に独りでプレイしてますが、今後はどうなるかなぁ。てか各都道府県ラブプラスすれちがいが残り島根1県のみなんだよなぁ。あれはなんとかクリアしたい。来月の東京行きで埋まらんかのぅ…。
まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ