《移転》2016冬旅2日目 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 ★12月30日(金)

 

 

 朝6時くらいに起きてシャワーでも浴びるかとおもって大浴場に行ってみたら「あれ?浴槽に湯が張ったままやん。入れるやん!」って思ったけど左足を入れた時点で断念。むっちゃぬるい。ただ単に湯を抜いてないだけだった。で、9時くらいまで東京のテレビや関東圏のCM(岡山じゃ普段見れないCMを見ると軽くテンションが上がるタイプ。)を見て、その後チェックアウトして銀座線で新橋まで出て、新橋で駅うどん食って、ゆりかもめで国際展示場正門に行きコミケへ。真田丸とかあ~るとか鉄道関係の薄い本やグッズを買って、企業ブースに行き多摩川競艇のブースで買い物して、コスプレ広場も堪能して撤収。そういやコスプレで言えば西館入口にいた、北の将軍様とその取り巻きコスの人達がむっちゃ雰囲気出てたなw

 

 



 

新橋の駅うどん。 09:53

 

 



 

遠くに見えるは聖地・ビッグサイト 10:40

 

 



 

いつものコミックウォーター 11:18

 

 



 

昼飯は焼きそば 12:01

 

 



 

西館 12:20

 

 



 

多摩川競艇 13:06

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=YtEicqe-fYM

C91多摩川競艇ブースでの様子(JLC公式動画)

 

 

 そうそう多摩川競艇ブースの隣にNHKブースがあって、そっちも行きたかったんだけど、動画を見てもらったらわかる通りすんごい列だったので断念。あと、動画に出てた喜多須ちゃんの登場は午後1時とか2時以降で、その時間は別の用事があったので、そっちも残念。2ショット写真とか撮りたかったよ~。

 

 

 13時過ぎにはビッグサイトを出てりんかい線国際展示場駅に向かう。帰りがりんかい線なのはナナマルサンバツアニメ化ポスターを撮るため。そのためにりんかい線チョイス。

 

 



 

アニメ化ポスター 13:43

 

 

 りんかい線で大井町駅に出て、そこから京浜東北線で秋葉原に向かい、駅前のSEGAにて戌亥とはにと合流。まずはいつものメイリッシュに行って、そこで茶を飲みながらマターリ。当然モバマスやデレステの話に花を咲かせるのだが、デレステの話になった時に「あー最近ガチャ引いてないんだよね。キャラを育てるので精一杯で新しいキャラを増やせなかったからねー。だから石すっげー貯まってるんだけど、今回ちょっと引いてみようかー。」って10連を1回だけ回してみました。

 

 



 

あれ?刺繍入ってるやん。 15:42

 

 



 

トリコロ幸子キターーー\(゚Д゚)/—- 15:42

 

 

 まさかのトリコロ持ちSSR。こんなサクッと引いちゃうとはねぇ。てか刺繍入り封筒が出て「あれ?刺繍入りじゃね?コレ」って私が言ったら、戌亥が「…MESHのことだから刺繍入り引くんだろうな~って思ったらやっぱりか」とポツリ。なんか、その、スマンw

 

 

 まぁそんなこんなで1時間くらいマターリしたかな?その後はゲーセンに行って、3人で昭和アニメ検定をやる。今日も3人であーでもないこーでもない。まぁ俺もはにも戌亥もはったりも全員アラフォーでサブカル大好きだからねぇ。結構盛り上がりましたよ。そして、その後で私と戌亥はMFCで麻雀対決をするが、すでにそこの店の筐体で2人で店内対戦やってる人がいたらしく、その2人と私と戌亥の4人でまさかのマッチング。てかMFCの店内対戦って3人が限度だったはずだが、いつ解禁になったんだ?

 

 

 そんな訳で、4人で麻雀スタートなんだが、今回戌亥がとにかく強かった。

 

 



 

戌亥独走 18:03

 

 

 MFCのフォトスナップなので私以外の個人情報がほぼほぼ隠れてますが、対面の黄龍が戌亥両脇の2人が誰かよくわからんけどそこで店内対戦やってた2人。私はというと6打目からずっとムダヅモ続きなあたりからも不調さ具合がわかるんじゃないだろうか。そして見も知らぬ2人はこの後筐体から去ったので、私と戌亥だけ店内対戦何回かやったけど、戌亥圧勝。ホンマ強かった。

 

 

 で、対局をしてる最中で塾長から「予定よりちょっと早いけど秋葉原の駅に着いたよ~」とメールが来る。てか東一局なんだけどw「とりあえずレジャラン1号店で麻雀やってっからこっち来れない?」って返したら「じゃあちょっと用事あるから軽くヨドバシ行ってくるわ」と来たので、その時の対局を済ませて秋葉原駅に行きそこで合流。塾長は所帯持ちだし仕事も忙しい中で、合間をみつけて1時間くらい秋葉原に寄り道してくれてありがたい。で、ルノアールって喫茶店で4人で色々と話し込む。あと塾長が「今日はMESHさんに奢りに来たんだから」とパンケーキおごってくれて多謝。しばらく話した後で塾長離脱。忙しい中時間を見つけて来てくれてパンケーキまで奢ってもらってスマンね。その後も戌亥とはにと私でしばらく話したあとでルノアールをあとにする。

 

 

 その後には3人でUDX内にある焼肉屋に行ったが、もう本当にありがたかったですねぇ。そこの代金も戌亥とはにに持ってもらったし(実はさっきのルノアールも)、戌亥に至っては原付買うお金貸そうか?とまで言ってもらって(さすがにそれは断ったけど、言ってくれたのは嬉しかったです!)本当にみんなの好意がありがたかったよね。ほら、ここんとこ色々あったし。そんなこんなで22時くらいまで色々話しながら飲み食いして秋葉原駅に行き、そこから山手線内回りに乗り、上野で私が下車してお別れ。もう本当に良くしてもらって多謝です。心も身体も財布も潤いました…!m(__)m

 

 

 それからコンビニでまた同じクッキーと紅茶を買って上野のホテルに到着。そして、戦利品検めをしたり、風呂入ったりTV見て寝ました。

 

 



 

今回の戦利品 翌00:10

 

 



 

今回歩いた歩数 翌00:12

 

 

http://twilog.org/socks_of_MESH/date-161230

その日のtwilog(画像が私のアカをフォローしてないと見れないかも…)

 

 

 まぁ、今回はこんな感じで。(-_-)ノ