※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。
ニコレポのTwitter連携を外して、本当にTwitter上では何も更新されない世界になった訳だが、別にニコレポをTwitterに出さなくてもブロマガの閲覧数はそんな変わらんし、見てる人は見てるし、監視してる人はここまで監視してるってことだろうなぁ。いいんだか悪いんだか。
あ、Twitter見てるのは見てます。情報収集目的で。それと、自分からは何もつぶやきませんが、リプやDMがあれば返します。
それはそうと、21日にBSPでやってた「さよなら!北の寝台列車」を見ましたが、上野=札幌間の19時間カシオペアの旅とかマジいいなぁ。1回やってみたいわぁ。え?定期運行が終わっただけで臨時でやる?うん多分無理。そんな時間もお金もないでごわす。まぁこの番組は大変良かったのでブルーレイに残そう。番組中に昔の寝台列車の映像とか出てたけど、飲料水のサービスとかあったなぁ。いや子供の頃に寝台列車に乗ったことはないんだけど、ガキの頃に乗った新幹線(0系や100系)ってデッキに確か飲料水のサービスがあったと思う。なんかそれで水飲んだ記憶がある。覚え違いかも知れんが。
http://trafficnews.jp/post/50580/
高いよね。
http://mainichi.jp/articles/20160422/k00/00e/040/201000c
むっちゃ高いよね。
3DSのすれちがいピース集めの旅の新しいパネルが追加されましたね。GWに頑張って集めてくれってことでしょうか。まぁ15枚のパネルだし、GWであっちこっち行ってればすぐ埋まってまた殿堂入りになると思いますw1600枚以上あるピース集めは新パネル以外はフルコンプ(※ただし期間限定でかつ空港でのみ取得できる飛行機パネルはないです。てか42年の生涯で1度も飛行機に乗ったことのない私には無理でごわす。同じく期間限定でマクドで配信されてたビックマックパネルは取得してキッチリ集めましたが。)してますんで。つまり私とすれ違えばどのパネル・ピースでも取れますぜ。ふふふ。
朝ドラも見てますが、中々面白そうですなぁ。そして先週の見どころはやっぱ大地真央vs秋野暢子のdisり合いですかね。大女優のdisり合いは見てて楽しいなぁ(小並感。そして土曜日放送の回では、君子と滝子の激突があったが、あれは君子にとっては辛辣でも、当時としては滝子の方が正論なんだろうなぁ、などと思ったり。そして家を出て行って栄太郎がえらい勢いで心配して居場所を探ろうと決めた瞬間に裏手の森田屋の住みこみ部屋にて速攻発見するの巻。こういう展開はいいなぁwそして事前番組の時点でも言ってたが、ピエール瀧はまた板前かw来週の「とと姉ちゃん」も楽しみです。
それはそうと、もうじきQMAグリモワールも始まりますなぁ。まだ始まる前なので評価とかは特にないですが、「マニアック検定」には期待している。期待というか、第1回が「クイズ」ってのがいいじゃないですか!ガキの頃から各種クイズ番組を見まくってて、特に高校生クイズやウルトラクイズに関しては結構な思い入れがあるので、これは是非頑張りたい。あとマニアック検定って言うならボートレース(競艇)検定やミスチル検定もやってほしいな~な~な…。
ただ、マニアック検定は期間が短いってのがネックかなぁ。どれくらいの短さなのかはまだわからんが、そんないい検定の期間に限って、月~土の夜勤で日曜はロクに休めず月曜昼から出勤のシフトにバッチリ当たってしまうと悲惨な目に。まぁそれはもうどうしようもないんだろうけど。
暁の鐘は最終的には青銅十段で終わりそうです。年が明けて以降はあんまやらなかったな…。ゲーセン自体あまり行かなくなりました。まぁそんなもんかも知れません。グリモワールはもうちょっとやりたいかなぁ。もうQMAでしかクイズをやる機会もありませんしね。まぁ自分のペースでちまちまやってくしかありません。
所属組も5段階に変更になり、すみ分けも過去3プレイの結果になるとか。昔のQMAの昇降システムに戻る訳ですな。まぁ一般的にはいいと思うが、そのやり方だと私はまたフェニドラスパイラルになるんだろうなぁ。それは自分の実力不足が原因なので仕方ないが。それとお助け魔法撤廃は英断だと思う。使わなきゃ勝てないから使ってたが、あれはなんかちょっと違うって思ってた。特に相手の答えが見れちゃうのがね…。そらみんなが使えば条件は一緒っちゃ一緒だけどねぇ…。あとトナメが8→4→2から9→6→3のゆるやかモードになるとか。これもいいんじゃないでしょうか。昔の16→8→4はCOMばかりってのを受けて暁の鐘で各ラウンド半分に減らしたが、さすがにタイトな感じはありましたね。そして1回戦や2回戦で負けても順位決定戦ラウンドがあるのはいいねぇ。しょってで負けても最低2回は遊べるのは良い。
まぁ、グリモワールでもキャラは「カイル」で名前も「S-O-MESH」で行くと思う。キャラは初代QMAからずっとカイル君でやってる(※カイルがリストラされたQMA7はボイコットで1クレも出してない。)名前は使える文字漢字が増えたり、文字数増加があれば変わるかもしれませんが。でもさすがに8文字以上増えることはないし、漢字もずっと使用不可だろうなぁ。9人一気に名前を並べた時に漢字があると文字が潰れかねないし。
最後に23日(土)に駅前すただでQMA(暁の鐘最終プレイ)やってきた画像でも貼って終わりにしませう。
終了間近だからかグリフィンでも結構人いた。
圧倒的勝利な割りには誤答が多めw
チャムピオム
やめてくだしゃいよぅよぉ~♪
こんな装備のマジックナイトって普通信用ならねぇよなぁ…。
あ~、ハイハイ。超楽勝ですわ。
ボートレース大賢者だ!!
会員数1名のぼっちサークル。
アニゲと理系はマジ無理。
最終成績。