《移転》緊張の糸がプツンと切れた音がした。 | めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

めっしゅの靴下が物を申したり申さなかったり。

倉敷クイズ会や某クイズ団体関係者の閲覧や、軍師気取りやスーパーバイザー気取りでの一方的な説教を生き甲斐とする輩の閲覧を堅くお断りしております。
ていうか、ここの文言の意味すら理解できないくらいの知能や人格を持った方の閲覧を禁じます。てか来るな。

 ※写真や画像が貼られている場合、いくらか縮小された画像が貼られています。クリックすれば大きい画像や写真がみられるのでよければどうぞ。

 

 

 このまま行くと6月4日には今の派遣会社を無事退社できそうです。最後の出社が4月25日ですが(※GWや土日祝と残った有給消化でまさかの40連休w)。辞めたい!って思ったのは割と突発的な話なのだが、実は先月の誕生日の時にふと30代を振り返ってみたのだが、30代の大半をこの派遣会社(前の派遣先に6年、今の派遣先に約3年。)居たのだが、基本いじめがなかった年は1年もなかったなぁと思うにつれ、どっかで辞めんとアカンなぁとは思ったものの、別にそれは今すぐって訳じゃなく、そのうち機会があればと思っていたのだが。まぁ色々あって。

 

 

 てかね、前の派遣先と今の派遣先に共通してるのは、「実年齢が上でも見た目が幼いなら見下しちゃえ」ってやらかすヤツの多いこと多いこと。そら年上を軽く扱うと気持ちいいのかも知れんが、やられた方は10年経っても20年経っても呪い続けるくらい歯がゆい話でね。大体お前らは家庭や学校でどんなしつけを受けてきたんだ?見た目がチョロいヤツは弱気でだらしないから攻撃してOKとでも学んだのか?

 

 

 あと、こっちのTwitterアドがなんでか知らんがバレててこっそり見て楽しんでるってのも1つの要因だな。別に職場とネット上の性格を使い分けてるとかそんなんはしてないが、それでもこっそり見てると思うと腹立たしいねん。ホンマに。

 

 

 まぁ…なんだ。簡単に言うと、仕事はそんな真剣じゃないけど、王様ぶりたいが為にイニシアティブを獲るのだけは必死なヤツが、何の権限もないのにシフトいじったり、流言飛語を飛ばしまくったり、やりたい放題してるのを担当社員はほぼほったらかしな上にリーダーはむしろ好機と浮足立った私の足をザックリ刈って出てくるマネをしだしたので、もう無理かなと。社内きっての騒動屋とペーペーより1個上の層のリーダーが組んで本気で狩りに出てきたらただのペーペー(私)には太刀打ちできないし、頑張れば頑張るほどドツボにはまるアリジゴク状態なんでスッパリ辞めると言ってきた。ちなみにそのリーダー、私がシフトをいじる案を出しただけでも「なんでお前が勝手に決めよんなよん!」と怒号を挙げた割りには騒動屋のシフト決めには無口(※そのリーダーからセクションの担当はお前だと私に言われてるが、そんな感じ。ハナから権限を与えるつもりはなく責任だけを押し付けるつもりだったのだろう。)だし、騒動屋の流言飛語をリーダー間の話で言いふらしてるし、こっちのセクションが忙しかった時にほぼ手伝いなんてなかったのに、リーダーが直接やってるセクションが忙しくなる頃に協力し合おうと言い出して、最初はこっちも人を出して、向こうにも手伝ってもらったが、段々向こうから要求される手伝いの量が増えてきて、休日出勤までやれとか言い出して(※こっちが平日朝8時から夜10時まで働いて休日出勤もあった頃にはそっちはほぼ手伝ってません。)それはさすがに…と言った話を他のリーダーに「こっちは手伝ってるのに向こうが人を出すのを拒否ってて辛い。無理に言う訳にも行かないし…。」などとクソ殊勝な感じで言いふらしているので、この騒動屋とリーダーがいる限り無理だなと。

 

 

 まぁ、そういう訳で辞めます。てか担当社員には上記の話以外の諸々の理由も全部を言ったのがどこまで伝わってるか知らんがそういう理由。実際5月からあのセクションが増産を迎える中で残りのあのメンバーでどう対応するのか知らんが、その辺はプロ意識の高いリーダーとリーダーシップ力の高い騒動屋で頑張ってタッグを組んでやって頂ければと(皮肉)

 

 

 ちなみに次の仕事とか一切決まってません。とりあえず辞めないと潰れると思ったので辞めるのが先になってしまった。そしてご存知の通り頼れる親兄弟親戚とかいません。全員貧乏な上に腐れ外道です。とりあえず担当社員には退職願を出す際に「Twitterに『おにぎり食べたい』とか書いたら餓死寸前だと思って下さいw」と言っときました。別に私も餓死を希望している訳じゃないので、GW明けには就活しますけど。5月一杯は残った有給フル消化で6月の給料振り込みがほぼ満額もらえるので5月中が勝負です。

 

 

 「おにぎり食べたい」の元ネタ【https://www.youtube.com/watch?v=IcILIXp0Xgg】

 

 

 まぁ、これを機にいい職場に就職できればいいですねぇ。できれば35~36歳で絶チルの加納紅葉のようなスタイル抜群な知的眼鏡が良く似合う美女か、全てを包み込んでくれそうな母性の強い&タヌキ顔の姉ヶ崎寧々のような女性がいれば尚良し。

 

 

[NO IMAGE]

ごめんなさい画像を無くしました。

紅葉姉さん

 

 

[NO IMAGE]

ごめんなさい画像を無くしました。

寧々さん

 

 

 そういや、前の派遣先と今の派遣先の共通点もう1個あったわ。隠れヲタが多い。前にも言ったが単に隠れるだけなら別にいいのだが、ヲタの悪いイメージをこっちに一方的に押し付けて、自分は「ちょっと他人よりものしりでね。あまり興味はないんだが、そういう方面もついつい覚えている」的な中学生臭い設定をブツけてくる人が多かった。そして、そういう人ってものしりと言ってもヲタ情報以外は結構カラッキシな事が非常に多いし、ヲタ情報以外の話を振るとやたら知ったかぶりの相槌をよく打つ。(※打つだけ。大して知らないのに知ったかぶりの相槌はほぼ毎回打つが、「●●と言えば▲▲で■■だよね?」的な返事で話を広げることはまずしない。)