さて行ってみますか。

 

 

4:45頃到着、

インレッド、先行者x1パス、満水でゴミが多い。

 

ポンプ小屋、久々にここに立つ、

外気10°~、無風→強風、濁り強い。

 

 

水温はまあまあか。

 

やはり此処も濁りが有る、

奥から、狙いランガンするが、

 

全く反応無し。

 

 

移動

 

 

* * *

 

 

 

 

自販機前、

先行者が居た為、橋へ移動。

 

ここも、濁りがきつい、

 

反応無し、

 

へら台もやるが、ダメ

 

 

移動

 

 

* * *

 

 

Pへ停めて、最上流。

 

ここもダメだね、

ギルの回遊は時折散見。

 

最後に、インレッド、

ここならば、釣れないにしても

 

何らかの反応は有るかと思ったが、

 

全くダメ、

 

 

8:00帰ります。

 

 

いやぁ~

 

全く反応無し、

あれだけの稲渋が大量に流入すれば、

 

ダメか、まあ例年の事だけど、

 

 

 

* * *

 

 

 

翌日、5/12

昨日の状況では無理だろうと行く気は無かったが、

 

9:00にスーパーへ行く用事が有る為、

7:30頃出発

 

インレッド、昨日と同じ感じ。

 

濁りきつく、ごみばかり・・・ダメ、

 

 

自販機前、

此処も状況変わらず。

 

葦際やら、縁やらのボトムを狙うが、

 

やっぱダメ、

 

9:15、帰ります。

 

 

* * *

 

 

帰って野良仕事、

やっと夏野菜を植え終た。

 

 
暫く、バスは無理そうだ。