取りあえずの街乗り車 | ウルトラのちち=Bar Socket 店長

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

大阪市生野区コリアンタウン近く
Bar Socket 店長の日記

2013/7/12

15年程乗っていたアラヤの自転車が
とうとう逝ってしまった。
オレンジ色のママちゃりだったけれど、
気に入って乗っていた。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

ある日サドルのスプリングが折れた。
何とか乗れてたので構わずに乗るも、
もう片方のスプリングも逝ってしまった。
それでも別に乗れたんで乗っていた。

カゴが潰れたので、取っ払ってシンプルになった。
喜んで乗っていたら、私服の若い刑事に職質・・・。
タイヤも前後2回ずつ交換した。次に交換する時には
タイヤの値段と中古自転車の値段を比べよう。

そう思って騙しだまし乗ってたけれど、
いよいよその時が来た。
スタンドのバネが飛び、カックンカックンとなって
同時にタイアがバースト。あぁ終わったわ。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

取りあえず街乗り車を探すも欲しいのが無く、
中古で良いので探すも気に入るのが無く、
爺ちゃんのサドルを上げて乗るも、申し訳なく、
どうしようかと思っていたら、嫁が見つけてくれました。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

中古のラレー。26インチでフレームは女性用か?
少々小振りですが、これで十分。
嫁さん、おまけにプレゼントしてくれた。感謝。


Bar Socket http://www.socket3510.com