2012/9/24
今月の四天王寺さんは、お彼岸なんで
蚤の市が一週間もあり、業者もどこかのんびりです。
9月19日の彼岸入りから25日の彼岸明けまで。
でもこの時期は雨が多く、行ける時に行っています。
いつものように、特にこれっていうモノもなく、
帰りかけた時に目に留まりました。以前から袖看板が好きで、
良いものがあればと思っていました。
ブルー地に白の塗料の反射加減が良い感じで、
多分どこかの国の道路標識だと思います。
家に帰って調べてみると、KNOXっていうのは
スコットランドの姓に多くて、意味は「小さい丘」らしい。
あぁ、可愛い意味で良かった。と思いながら
入り口辺りに取り付けようかと、思案中です。
でもSocketには丘はないな~。
今月の四天王寺さんは、お彼岸なんで
蚤の市が一週間もあり、業者もどこかのんびりです。
9月19日の彼岸入りから25日の彼岸明けまで。
でもこの時期は雨が多く、行ける時に行っています。
いつものように、特にこれっていうモノもなく、
帰りかけた時に目に留まりました。以前から袖看板が好きで、
良いものがあればと思っていました。
ブルー地に白の塗料の反射加減が良い感じで、
多分どこかの国の道路標識だと思います。
家に帰って調べてみると、KNOXっていうのは
スコットランドの姓に多くて、意味は「小さい丘」らしい。
あぁ、可愛い意味で良かった。と思いながら
入り口辺りに取り付けようかと、思案中です。
でもSocketには丘はないな~。
Bar Socket http://www.socket3510.com