ケネックスがやって来た-! | ウルトラのちち=Bar Socket 店長

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

大阪市生野区コリアンタウン近く
Bar Socket 店長の日記

2012/6/9

昨日の夜は、小学校P T A のO B 総会。
雨の降る中、自転車に乗って桃谷へ行きました。
直ぐに通い慣れた「がんこ」に到着。

現役の役員・実行委員をはじめ
30人程度の総会・懇親会です。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

その総会の席で以前ブログで紹介した、
支配人ハンジ君から
「前に話していたラケットを預かってますよ。」
と嬉しい知らせがありました。

あれは、
去年のH P オープンが開催されていた時にハンジ君と
一緒に店にやって来た、現役コーチとしては珍しい
お道具マニアな富洋コーチから、究極のラケットの話から
オーバーグリップの巻き方まで、様々なこだわりの話を聞いて
私のこだわり熱が沸騰しました。これは何とかせなアカン。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

特にラケットの話に食いついた私に富洋コーチは、
「多分僕は何本か倉庫に置いてると思いますよ」
「探して今度そのラケット持ってきますよ」
と言ってくれたんです。
そう、そのラケットが今ハンジ君の所にある。

総会が終わって、私はSocketを開店する為に帰り、
その他の皆さんは二次会へ行かれました。

そろそろ夜中の12時になろうとした時に連絡があり、
二次会上がりのハンジ君がラケットを持ってきてくれました。
いつも、本当にありがとう。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

とうとうやって来ました。超コンペティティブな
PRO KENNEX C1 PRO TOUR

「98のフェイスは打ちやすいけれど、物足らないかも」
の言葉のとおり、93のフェイスを方を持ってきてくれた。
93のフェイスを使いこなせるかは分からないけれど、
ありがとう富洋コーチ。とっても楽しみなこの週末です


Bar Socket http://www.socket3510.com