ゴールデン・ウイーク その④ | ウルトラのちち=Bar Socket 店長

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

大阪市生野区コリアンタウン近く
Bar Socket 店長の日記

2012/5/7

先日頂いた、佐伯祐三の展覧会の招待券。
いつもの三人で行ってきました。
場所は心斎橋ハンズ横の出光ナガホリビル。

お昼時だったんで、佐伯の前に
先ずは腹ごしらえを。という事で、
久しぶりに鰻谷の「洋食 KATUI」へ。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

このレストランは椅子も色々と吟味されていて、
椅子好きの人も楽しめるお店です。
今日はどの椅子に座れるかな?みたいな。

息子が初めて青いパントンの椅子を見て、
「この椅子が欲しい。」って言ったのもこのお店。


ウルトラのちち=Bar Socket 店長

今日の息子と嫁は黄色のパントン。


ウルトラのちち=Bar Socket 店長

私はエッフェル足のイームズでした。

でも、次は息子の後ろに写っている

ハンス・J・ウェグナーの椅子が良いな。

さて、
息子のオーダーはいつもの和牛の網焼き。(高っ!)


ウルトラのちち=Bar Socket 店長

嫁のオーダーはポークカツレツ。(嫁よ、偉いぞ!)
私はロールキャベツ。(そう、価格のバランスが大切ね)

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

ここのランチ、全て飲み物が付いています。
コーヒーなどのソフトドリンクだけでなく、
生ビールやワインも大丈夫。よって嫁ご機嫌。
ご飯とお味噌汁のおかわりオッケー。よって息子ご機嫌。
最後のお支払い。
今日は嫁が払ってくれた。よってお父さんご機嫌。
みんな笑顔。

えっ?佐伯の話ですか?
規模は小さかったけれど、
良いに決まってるじゃないですか!
タッチが分かって、絵の具の盛り具合が確認できる、
油絵はやっぱり良いですね。
何時間でも見てられると想う。

Bar Socket http://www.socket3510.com