佐伯祐三と荻須高徳 | ウルトラのちち=Bar Socket 店長

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

大阪市生野区コリアンタウン近く
Bar Socket 店長の日記

2012/4/24

先日招待券を頂いた、
-「佐伯祐三とパリ」ポスターのある街角-
その展覧会では、交流のあった荻須高徳等の日本人
画家の絵や1920年代のポスターも出品されるようです。

ウルトラのちち=Bar Socket 店長

初期の荻須と言えば、
パリで佐伯らと共にモラン写生旅行に同行したり、
佐伯の最期にも立ち会うなど、作風も佐伯と見分けが
つかないものから、徐々に落ち着いた色調や静寂さ
を備えたものへと変化していきました。

描かれているモチーフの中にはガレージや車があり、
好きな画家の一人です。
で、一つだけ持っている荻須の作品。
1983年の「青いガレージ」のリトグラフを


ウルトラのちち=Bar Socket 店長

佐伯の展覧会に合わせてSocketに飾ります。

Bar Socket http://www.socket3510.com