2011/12/5
四台目のライカは M 2 。
王様の M 3 を買って、新旧のライカが揃いました。
よしよし、流石は M 3 です。巻上げてシャッターを
押すだけで、幸せを感じます。もの凄い精度感。
そしていざ撮影しようとして、ハタと気付きました。
「あっ、しまった。50mmのレンズ持ってないワ・・・。」
そうなんです。別に50mmのレンズが無くても撮影
出来るんですが、M 3 って基本50mmレンズを付ける
のを想定してるので、ファインダーが○▲■○▽・・・。
(マニアな話は止めておきます)ってとにかくイカン!
結局レンズを買いに行ったんですが、レンズより
この1961年製の M 2 の方が安かった。
この時期はレンズよりボディを優先してたんで購入。
いよいよライカマージャンもテンパイか?
http://www.socket3510.com
四台目のライカは M 2 。
王様の M 3 を買って、新旧のライカが揃いました。
よしよし、流石は M 3 です。巻上げてシャッターを
押すだけで、幸せを感じます。もの凄い精度感。
そしていざ撮影しようとして、ハタと気付きました。
「あっ、しまった。50mmのレンズ持ってないワ・・・。」
そうなんです。別に50mmのレンズが無くても撮影
出来るんですが、M 3 って基本50mmレンズを付ける
のを想定してるので、ファインダーが○▲■○▽・・・。
(マニアな話は止めておきます)ってとにかくイカン!
結局レンズを買いに行ったんですが、レンズより
この1961年製の M 2 の方が安かった。
この時期はレンズよりボディを優先してたんで購入。
いよいよライカマージャンもテンパイか?
http://www.socket3510.com