2011/9/20
いつもお世話になっているテニスコーチのハンジ君が
試合に出るというので、見学に行ってきました。
この日集まった人がコーチ又はコーチ級の人ばかりで、
男子ダブルスのスピードと音の迫力に圧倒されました。
いやいや、これは良い経験をしました。
う~ん、
何と言うか、
上級の上の、遥か先のレベルだったんですが、
同じやるなら、
このレベルまでやりたいと正直思いました。
まあ、それくらい感激したんですヨ。
因みに出場者の65%がバボラのラケット。
25%がウイルソン。っていう感じでしたね。
目新しいラケットは特に無かったんですが、
BLX95の錦織限定カラーにビビッときました。
あっ、そうそう。
肝心の試合ですが、
ハンジ君のペアが優勝だったそうです。
さ、す、が。
いつもお世話になっているテニスコーチのハンジ君が
試合に出るというので、見学に行ってきました。
この日集まった人がコーチ又はコーチ級の人ばかりで、
男子ダブルスのスピードと音の迫力に圧倒されました。
いやいや、これは良い経験をしました。
う~ん、
何と言うか、
上級の上の、遥か先のレベルだったんですが、
同じやるなら、
このレベルまでやりたいと正直思いました。
まあ、それくらい感激したんですヨ。
因みに出場者の65%がバボラのラケット。
25%がウイルソン。っていう感じでしたね。
目新しいラケットは特に無かったんですが、
BLX95の錦織限定カラーにビビッときました。
あっ、そうそう。
肝心の試合ですが、
ハンジ君のペアが優勝だったそうです。
さ、す、が。
