2011/6/19
先週のソフトボールから一週間。
試合を終えてから、心に想うところがあり、
つい本気のグラブを購入しました。
MIZUNO Global Elite
ミズノ グローバルエリート
ソフトボール用にしました。
スラッガーのグラブも気になったり、
カラーグローブもおシャレで良いんですが、
結局、これに決めました。
グラブは硬く、今は全く使えませんが、
少しずつ自分の型になればと思います。
昔はドロースと呼ばれたオイルを付け、
グラブにボールをはさんで型を付けたり、
逆にアマニュと呼ばれたオイルで
グラブの一部を硬く固めたりしてました。
今の時代は湯揉みと言って、お湯に浸けて柔らかくしてから
揉んで型をつけるらしいです。
まあ、折角なんで大いに楽しんで、型を付けます。
勿論、試合の方も楽しんで、片を付けるつもりです。
先週のソフトボールから一週間。
試合を終えてから、心に想うところがあり、
つい本気のグラブを購入しました。
MIZUNO Global Elite
ミズノ グローバルエリート
ソフトボール用にしました。
スラッガーのグラブも気になったり、
カラーグローブもおシャレで良いんですが、
結局、これに決めました。
グラブは硬く、今は全く使えませんが、
少しずつ自分の型になればと思います。
昔はドロースと呼ばれたオイルを付け、
グラブにボールをはさんで型を付けたり、
逆にアマニュと呼ばれたオイルで
グラブの一部を硬く固めたりしてました。
今の時代は湯揉みと言って、お湯に浸けて柔らかくしてから
揉んで型をつけるらしいです。
まあ、折角なんで大いに楽しんで、型を付けます。
勿論、試合の方も楽しんで、片を付けるつもりです。
