みなさんのブログの庭では
暑い中でも
可愛い色鮮やかな花が
咲いています

うちの庭は
・
・
・
いつもの夏の庭にもまして
今年は
花が少ないです

もちろんこの暑さと
近年は
花苗の購入を
控えていたことも
あったかな

秋になったら
一年草も宿根草も買うつもり

やっぱり
花の多い庭は明るくて
楽しくなりますね



今更ですが

台風の後片付けのついでに
黒法師を
暑さのせいか
何かのせいか
わかりませんが
真ん中が
煮えたようになっていたものが
多かったので
それらはチョキンして
挿し木もして
鉢の数は変わらず
10個以上ありますが
だいぶスッキリしました
エアープランツの
ウスネオイデス
ずっと
外に出しっぱにしています
この暑さですが
元気で
フサフサとまではないけど
葉先が跳ね返って
勢いがあります
さて
これから秋冬とどうしたら
いいかな
真冬は外はダメそう
ちょっと調べてみます
図書館で借りた
「忘れられた花園」を読んで
ガーデニング
少しやる気が出て来ました


