3年目で咲いた!種まきクリスマスローズ | リトルドラゴンの棲む小さな庭

リトルドラゴンの棲む小さな庭

ナチュラルガーデンを作り始めて4年。薔薇や宿根草も増えてきたので記録として残したくて始めました。

一気に暖かくなってカナヘイきらきら

うちの庭でも
次々と
春の花が
咲き始めました
とびだすうさぎ2カナヘイハート

中でも



2019年に

種まきした

クリスマスローズ


3年目の今年

小さな白い花を
咲かせましたカナヘイきらきら

同じ時に蒔いた中で
この子が
一番乗りカナヘイうさぎ

こぼれ種から鉢上げして
咲かせたものは
ありますが
種まきして
咲かせたのは
初めてです
カナヘイきらきら 


こんなに小さいのに

頑張って

咲きました


特別に

嬉しいです

とびだすうさぎ2カナヘイハート


庭には
他にも小さな花が
咲き始めています


これも

種まきビオラ


一粒の涙です



鉢の中で咲いているものも


咲き始めなので

白ですカナヘイピスケ


だんだん

青く濃くなっていきます





花壇の

ベロニカ

オックスフォード

ブルー



こちらは

オオイヌノフグリ


チッチの好きな花ですカナヘイピスケ

(小さな恋の物語)



つるバラの鉢の

根元に

野生のすみれ


なんとも言えない

美しい紫色



すみれは

鉢に居候していることが

多いですつながるうさぎ



ムスカリも

咲き始めました


毎日

小さな発見があるから

春の庭は

ウキウキです目



 つながる花1つながる花2 つながる花2つながる花1