雨の翌朝の庭仕事 | リトルドラゴンの棲む小さな庭

リトルドラゴンの棲む小さな庭

ナチュラルガーデンを作り始めて4年。薔薇や宿根草も増えてきたので記録として残したくて始めました。


今朝、庭に出てみたら

「あー、ここ乱れてきたなー」
「これはもう抜かなくちゃ」
など
思いつくことがたくさんあんぐりうさぎ

昨日の雨で、
今日の水やりは無しなので、
ガーデンブーツを履き、
スコップ片手に
庭仕事に励みました気合いピスケ





脇に置いていたので
花壇の方に倒れこんでいた、
鉢植えのビオラは
全部お片付けショックなうさぎ

種はちゃんと採っています


ガウラも
少しコンパクトにしてカナヘイピスケ



零れ種から
大きくなりすぎたものは
鉢植えにしたり



花壇の真ん中で
年間の99%は葉っぱを倒し、
場所取りしていたムスカリを
玄関脇の
小道の横に移動気合いピスケ

もう少ししたら
チューリップも
なんとかしなくちゃ



先日、
植え替えたクレマチスは
シマトネリコの木に
ツルを巻いてきたつながるうさぎ



鉢植えも
夏の水やりに備えて
庭の奥から手前に移動カナヘイピスケ

左手前は
つるバラ、バレリーナ




銅葉がきれいな、
アステリア  レットビル

実物は、もっと
メタリックな感じで美しいのショックなうさぎ



右手前は
つるバラ、夢乙女



私は、水やりの時など、
雑草が目についたら
その場で抜く主義


徹底した、雑草取りはしないので
すっきり感がありませんショックなうさぎ


あくまで、
ぱっと見た目を重視の
ずぼらガーデンですてへぺろうさぎ


つながる花1つながる花2とびだすピスケ1つながる花2つながる花1