悩めるひとり起業家さんの
サポーターとして
成功マインドセット・
マーケティングに関する
情報提供のほか
ゴール達成に向けた情報発信や
サポート活動を行なっています!
こんにちは。森山です。
この記事では
コーチとして起業してから
集客もできず
商品も売れなくて悩んでしまう人が
ハマってしまいやすい3つの落とし穴と
今すぐに3万円の商品が売れてしまう
即効性のある対策についてお伝えします。
今回の内容を押さえると
- 自分が苦手なポイントを避けて
強みを活かして収益化できる - 失っていた自信を回復し、
人の気持ちに寄り添うコーチとして
信頼を集められる - うまくいかない理由と原因に気づき
即断即決で行動した結果
開発した商品がすぐに売れる
このような状態になることができます。
コーチングを学んで起業した方は
コーチングの重要性や魅力を
肌で感じていているんじゃないかと
思うんですね。
セッションを重ね
クライエントのゴール達成を支え
あなた自身もやりがいと充実感を
感じながらビジネスを軌道に乗せたいと
考えておられるのではないでしょうか。
ただ
実際問題としては
コーチングをビジネスにすると
「集客」のハードルや
「収益化」までの道のりは
高く険しいもので、
実力や情熱はあるのに
売上ゼロのまま
廃業に追い込まれるケースが
後を絶ちません。
そこで
15年近い
コーチング実践キャリアと
ソーシャルワーカーとしての
現場経験を重ね、
ひとり起業家の
相談に乗ってきた経験も踏まえ
独自の目線で
「収益化のポイント」について
探っていきたいと思います。
たくさんの
気づきがあることと思いますので
現状打破のきっかけに
していただければと思います。
ひとり起業で稼げない3大理由とは?
それでは早速
コーチングひとり起業の
3大落とし穴を
一気に見ていきましょう。
2:コーチングを販売している
3:あなたの存在や魅力が伝わっていない
以上の3つです。
1つずつ詳しく見ていきましょう。
1:売るための行動をしていない
まずご自身のアクションを振り返って
「売るための行動」について
焦点を当てて確認していきましょう。
まずビジネス活動ですので
売れる商品がないと話になりません。
その商品を作るために
見込み客のニーズを調べたり
ライバルの調査をしたりして
「どんな商品なら売れるだろう?」と
調べてみることが大切ですね。
そして、
「コレだったら売れる」と
判断できたものを
実際に売ってみる!
この「売るための活動」が
できていなければ
結果が出るわけがないんですが、
心理的なハードルなどが原因で
「見込み客に商品を売る」
という行動が
できていない人が多いんです。
行うべきアクションは
具体的に「ターゲット」を定めて
リサーチを行い
「単価」を決めて
商品・サービス企画を
練り上げるというアクションを
起こしながら
改善を重ねていくことです!
最初は反応がゼロの状態でも
問い合わせから1件、2件と売れ始め
コツが掴めてくると
ヒット企画を連発できるようになります。
とはいえ
「リサーチ」や
「企画(コンセプト)づくり」など
一定のスキル・行動が求められますので
このあたりはコーチングとは別に
ビジネスに関する
基本的なこと(マーケティングなど)を
学ぶのは第一歩かもしれませんね。
2:コーチングサービスを販売している
続いて、
コーチングサービスそのものを
販売している状態では
稼げない可能性が高いですね。
先ほどお伝えしたライバル調査などを
実際に行っていただくと
わかることですが、
コーチングそのものを商品にしている人は
売れていない可能性が高いです。
売れている人は皆
「見込み客にとっての理想の未来」を
打ち出していて
その達成手段に
「コーチング」を押し出しているんです。
売れている人やライバルが
このような打ち出し方をするのは
どうしてなのでしょうか?
それは、
「見込み客が欲しいのは
「コーチング」じゃなくて
「理想の未来だから」
という理由に加えて
「「コーチング」そのものの
まだ認知度が低いから」
というのが大きな理由だと
私は考えています。
具体例を挙げると、
ダイエットできずに悩んでいる人が
いたとしますよね?
その方が望んでいるのは
「痩せた状態の自分」ですよね?
ダイエットできずに悩んでいる人に
「痩せるためのサービス」を販売するなら
購入を検討してもらえるかもしれません。
でも、
「コーチング」を勧めても
見向きもされないはずです。
だからこそ
あくまで「痩せたい」という
見込み客の思いに沿った形で
商品・サービスを企画することが
大切なんですね。
この辺りは販売する側の思いを
打ち出すのではなく、
「見込み客の立場で考える」
ということが
非常に重要ですね。
3:あなたの存在や魅力が伝わっていない
「あなたの存在や魅力が
見込み客に伝わっていない」ことで
収益化できないという状態です。
今コーチングをビジネスにしている人は
ネットで検索すれば
たくさんヒットします。
その中で
見込み客が「あなた」を選ぶ
理由はなんでしょうか?
それを
情報発信や
商品・サービスの中に
しっかりと打ち出せているでしょうか?
例えば
初めてこのブログを
読んでくださっている方は
私のことをほとんど知らないはずです。
そして「個人で起業する」
「ひとりで稼ぐ」という情報を
打ち出している人は
他にもたくさんおられます。
でも
私に問い合わせをいただく方からの
声としては
「ソーシャルワーカー」「コーチ」として
ビジネスを捉えるその在り方や考え方に
共感してくださったり、
「ただ稼げればいい」
というだけでなく
「最小限のリスクや時間で
場所も選ばず自分の魅力を解き放って
望むだけの収益を狙って稼ぐ方法」
に魅力を感じてくださる方が
多いように感じています。
お客さんに価値を届ける上で
「自分らしさ」をいかに伝えて
「この人のサービスを受けたい」と
思ってもらえるような発信や
価値提供ができるかどうかは
売上構築できるかどうかを分ける
ポイントですね!
まとめ:3大理由と「今すぐ売れる技術」
ここまで
収益を上げられない3つの理由を
見てきました。
もし「思い当たる」という内容が
一つでもあれば
ゆっくりでも構わないので
改善に向けたアクションを
起こしていただければと思います。
ただ、
改善といっても
どこをどのように改善したらいいか
わかるようなら苦労はしませんよね…。
そこで
売上が立たない状態が
長く続きそうな場合、
今すぐに
3万円で販売できる対処法、
コツをお伝えします。
それは、
「価格の10倍の価値を届ける
意識を持って企画を打ち出し
販売する」
ということです。
つまり、
30万円で売っても
おかしくないサービスを
企画として考え出すこと!
そして
それをたった1人でいいので
3万円で売ることを考えて
行動すること!
なぜこのような行動が効果的かというと
「今までとは違った大胆な発想や行動」が
できるようになるからです。
実際にやろうと思うと
考えるべきことが
たくさん出てくるはずです。
30万円分の
価値を生み出そうと思えば
あなたが「不得意なこと」ではなく
「得意なこと」を打ち出し、
その中でも
「最も大きな価値を
生み出せそうなもの」に
グッと絞る必要があるかもしれません。
そして、
ターゲットもしっかり見定めて
30万円を払ってでも
解決したい問題を
抱えている人に
アプローチする必要があります。
さらに
同業他社は
どのような商品・サービスを
いくらくらいで
販売しているかということも
調べていく必要もありそうですね。
そういった行動の中で
「練り上げられた商品・サービス企画」を
3万円で実際に販売してみてください。
このような意識でビジネスを行うと、
「圧倒的な行動力」と
「今までにはなかった発想力」が
得られるはずです。
さらに、
「お金のマインドブロック」を
一気に破壊する効果もあります。
「私が提供するコーチングなんて
売れるのかなぁ」と思っていた方も
「本来30万円するもの」を
「3万円で売る」のだとしたら
積極的に行動できるようになります。
実際30万円の商品企画というのは
ハードルが高い部分も
あるかもしれませんが
大切なのは
「同じことを繰り返す」のではなく
「ゴールに向けて思考する」ということです。
固定的な視点では
考えられなかったことが
視点をずらすことで見えてきて
それが
今までとは違った行動になり
結果を生むということですね。
ぜひ今回の内容を
ヒントにしていただき
思考と行動を積み重ねてみてください!
特に現状行き詰まりを感じている方は
目標を引き下げるのではなく
10倍・20倍に高めるアプローチは
有効ですよ!
それでは今回お伝えする内容は
ここまでとなります。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました。