超忙しくて時間がない起業家の判断術! 圧倒的な成長と成功を掴む秘訣 | social-worker-lectureのブログ

social-worker-lectureのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

オンラインひとりビジネス
収益化アドバイザーの
森山です!


今回は

超忙しくて時間がない起業家の判断術!
圧倒的な成長と成功を掴む秘訣


というテーマで
お届けしますね!

 

今回お伝えする内容を
押さえていただくことで、

 

お金や働き方に関する
全てのストレスから解放されて
望む自由なライフスタイルを
実現せることができます。


必要なお金を
ひとり起業家として稼ぐために
どれだけ忙しくて時間がなくても

堅実な方法
売り上げを伸ばし続けることができます!


一生懸命頑張っているうちに
気がつくと
たった1度の人生で
やりたいことを犠牲にして
やらなければならない事に
時間を割いてしまう…。

いくつもの業務が
同時に襲ってきて捌ききれない…。

心休まる暇もなく
その中で行動しようとしても
まとまった時間が確保できない。

このような状況を
突破していく秘訣について
ちょっと意外な切り口から
お伝えしていきます!

 

 

成功するなら絶対避けたいこと


まず忙しすぎる人が
絶対にやってはいけないことというのは
同時に複数のことを
ダラダラとこなしてしまうということです。

 

私自身、

複数のことをこなしながら

ビジネスに多くの時間を割いた時期、


驚くほど
結果は出ませんでした。

 

今の自分なら
そのダラダラ行動について

当時の自分に

「喝!」を入れたいですね!(笑)

なぜ

同時に複数のことをするのが

よくないかというと、

人間の脳というのは複数のタスクを
こなそうとしても
すぐに限界が来てしまうからです。

例えば、
電話をしながら
メモを取るくらいの事はできますが

電話をしながら
動画を見ながら
メモを取りながら
子供の相手をしながら
今晩の献立を考える



こんなこと
できっこないですね!

 

1つ1つのタスクは

簡単にできることでも、

複数タスクになると

一気に精度が落ちてしまいます。

こんなことわかっていても、
意外と頭の中で

「あれもやらなきゃ」、
「これもやらなきゃ」という形で

気がつくと複数のことを
同時進行でやってしまっている…

 

いかがでしょう…
あなたは
思い当たりませんか?

 

こんな行動をしているうちに
どうなるかというと
ミスや勘違いが増えたり

目の前の人との
コミュニケーションも片手間になり
信頼を失うことにも
つながってしまうんです…。

 

 

ポイントは「判断速度」


そこでどのようにして
その状況を乗り越えたら良いかというと
一つ一つの判断速度を
圧倒的に高める
ということが

全ての解決につながります!

なぜ
この判断スピードが
とても重要かというと

複数のことを
同時にこなすのではなくて

的確に状況を捉え
優先順位をつけ
何から取り組み
どういう手順で取り組むかを
一瞬で判断できるようになれば

 

一件一件丁寧で確実に

こなすことができるからです。

すると迷う時間を
排除できるだけでなく
集中力が高い状態
タスクを処理できるようになります!

結果的に
仕事のクオリティーが上がり
成長と成功を手にしやすく、
目の前の相手との
信頼構築にもつながるんですね!

 


達人の判断速度


私の周りにも
めちゃくちゃ仕事が
できる人がいます。

一つ一つの仕事を
丁寧にこなしつつ
それを
ものすごいスピードで
こなされます。

だからこそ
周りに配慮しつつ
信頼を集めて

大きな結果を出しながら
その人はますます成長
できることが増えていくんですね!

どうやったら
こんな風になれるのかと
考えていた時に、
私は武道について学んだ時の内容が
ヒントになりました!

古い動画などで
1人のおじいさんに複数の屈強な男が
おそいかかってくるような状況を
みたことはないでしょうか?


そのおじいさんは
男たちをどんどん投げ飛ばし
やっつけていく
ような
嘘みたいなことが
実際に起こせる人がいます。

おじいさんは
全然息も切れていなくて
おじいさんの
2倍くらいの体重がありそうな
屈強な男たちは
投げ飛ばされてゼーゼー言っているんです…。

これって
このじいさんは
どうなっているのかと思いますよね?

このことについて
武道を知る人の解説は、

実はおじいさんは
1度に複数の男たちを
相手しているようですが
実はそうではない…。

 


一瞬で状況を見極め
誰がどのようなタイミングで
おそいかかってくるかを把握し

どの相手から
どうやって対処するか
自分の体をどう動かすかということを
判断するスピードが
圧倒的に早いということだったんです!

そして
相手がおそいかかってくる勢いや
スピードを利用して投げ飛ばし

相手の力の強さを使って
捻じ伏せていくというようなことすら
可能になるんです!

 

凄すぎません…?

 つまり
判断のスピードと決断のスピードを
圧倒的に早めることで
一人ひとりの相手を
投げ飛ばすかのように

複数のタスクが
一気にあなたのもとに押し寄せたとしても
効率よくこなす方法を見極めて
処理できるということなんです!

 

時間がない、
忙しいと感じる時ほど、

 

「あれもこれもそれも…
あぁあぁぁぁぁ…」

となってしまいがちでは
ないでしょうか?

 

そんな時に、

肩の力を抜いてまずは深呼吸…。

 

そして
目の前のタスクを整理し、
一つ一つこなすことで
確実性を上げていくことから
チャレンジしてみては
いかがでしょうか?

 

限られた時間を
有効に活用する術が身につき始めると、
判断力と行動力
磨きがかかってきます。

 

それが

起業家としての強みや魅力を
さらに高めることにもつながりますね!


それでは今回お伝えする内容は
ここまでです!

最後までご覧いただきありがとうございました