こんにちは!
森山です!
今回は
「情報発信集客の悩みを
今すぐ解消する
3つのチェック項目」
というテーマで
お届けしていきます!
今回の内容を
押さえていただくことで、
集客が
うまくいかない理由や
原因を把握することに
つながります。
原因を把握することで
突破口を導き出し、
集客の悩みから
確実に抜け出すアイデアが
導き出すことができます。
では早速
3つのチェック項目を
確認していきましょう!
チェック1
1つ目のポイントは
==========
「相手」を意識して
発信しているか?
==========
ということです。
情報発信をするときに
しっかりと「相手」を
意識した上で、
価値を届けられるような
内容を意識できているか?
その「相手」とは
どんな人で、
どんな悩みを
抱えているのか?
その悩みに対して
あなたはどんな情報を
提供するのか?
このことを
意識することで、
発信力が一気に高まり、
理想のお客さんが
集客できるのは
時間の問題ですね!
チェック2
次に
2つ目のポイントは
==========
「付加価値」を意識して
情報発信をしているか?
==========
ということです。
どういうことかというと、
見込み客のニーズに対して
あなたが発信する
情報の中に
あなたオリジナルの
付加価値を
盛り込めているか?
ということです…。
つまり、
提供する情報が、
あなた以外の他の誰かが
伝えている情報であれば
見込み客はあなたの発信に
価値を感じにくいですね?
でも一方で、
ありきたりなノウハウも、
あなたが実際に体験してみた
感想を盛り込んだり、
より効率的に
実践するためのコツを
組み込んだ発信をすることで
単なるノウハウに
大きな付加価値が生まれ
それがあなたの存在を
際立たせます!
「あれ、
この人の情報は
他とは一味違う…」
そう思って
もらえる発信を
続けることができれば
着実にフォロワーや
ファンが集まり始め
その後の
商品・サービスの販売も
非常に楽になります。
チェック3
最後に
3つ目のポイントですが
==========
「狙い」をもった
発信をしているか?
==========
ということです。
情報発信をしていると、
発信すること自体が
目的になってしまい
なんのために発信を
しているのかを
見失うことがよくあります。
(実は私自身も
経験済みです(笑))
そこで、
情報発信は
ビジネスとして
商品・サービスを
購入してくれる見込み客との
接点を持つことは
意味がありますが、
購入してくれる見込みが
まったくない人が
いくらたくさん
フォローしてくれても
ビジネスとしては
意味がないですね。
また、
発信は継続しないと
結果に繋がりません。
1つ1つ狙いを持って
発信をするのと
発信をすることにしか
意識を持てないのとでは
結果が大きく
違ってくるんです!
そこで、
「この発信は
〇〇な人の
〇〇な悩みに対して
〇〇な情報を提供することで
〇〇になってもらいたい」
ということや、
「〇〇をキーワードとして
タイトルに盛り込もう」
などという意識を
ひとつひとつの発信に
込めることで
1つの発信が
いつまでも価値を生み出す
資産になります。
数年前に発信した内容から
集客につながるというような
状況を作り出すことも
できるようになります。
是非今回お伝えした
3つのチェック項目…
==========
「相手」を意識して
発信しているか?
ーーーーーーーーーー
「付加価値」を意識して
情報発信をしているか?
ーーーーーーーーーー
「狙い」をもった
発信をしているか?
==========
以上の3つの
チェック項目を
是非参考にしていただき
今後のビジネス活動に
お役立てください!
参考にしてみてください!
それでは
今回お伝えする内容は
以上です。
最後までご覧いただき
ありがとうございました!