突然のご報告になってしまい申し訳ございません。
私、矢澤壮太は本日5/2付けでURCHIN FARMを脱退します。
そして、メンバーと話し合い、URCHIN FARMも解散という形を取らせて頂くことになりました。
応援して下さっている皆様、連絡しきれていない関係者各位の皆様に対しまして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
僕は
URCHIN FARMの音楽が大好きです。
URCHIN FARMというバンドに命をかけると決めた時から
『URCHIN FARMのボーカルとして売れて、このバンドをより多くの人に聴いてもらいたい』
そう思いながら休止している間も含めた19年間、URCHIN FARMを必死にやってきました。
活動再開してからはもっとその気持ちが強くなっていました。
それぞれが経験を積み、スタッフが増え、チームも少しずつ大きくなり、
何より昔とは比べ物にならない沢山の人にも僕達の音楽が届く様になったり直接ライブに来て頂ける様になり、
『これならいけるかもしれない』と本気で思った時もありました。
辞める事を決意した理由は、
このままだと僕が大事にしたい人、物事、気持ち、
そういうものを全て大事に出来なくなると思ったからです。
いつからか芽生えたその違和感はどんどん大きくなり、少しずつURCHIN FARMが息苦しくなっていきました。
これからの人生、自分にも他人にも正直に生きていく為に、
真っ直ぐ音楽や人と関わっていく為に、
悲しいけれどURCHIN FARMのボーカルという人生にピリオドを打つことを決めました。
活動再開をした時、もう二度と悲しませる事はしないと約束したのにごめんなさい。
また観れて嬉しいと言ってくれたお客さん。
また一緒にやれた事を喜んでくれた仲間のバンドマン達。
新たに始めたことで出逢えた本当に多くの皆様、スタッフ。
こんなにも沢山アーチンを大事に思ってくれている皆様がいるのに、この様な決断になってしまう事が悔しくて寂しくて仕方がないです。
ですが、大切な人たちが増える一方で、
自信を持ってURCHIN FARMのボーカルでいる事が出来なくなった以上
僕には誤魔化しながらバンドを続けていく事はどうしても出来ませんでした。
こんな分かりにくい説明で理解、納得しろだなんて本当に勝手だという事は重々承知しています。
ですが、最後のわがままを言わせて頂くのであれば、悩んで悩んで出したこの僕の決断をどうかお許し頂けたらと思います。
僕はこれからも音楽を続けます。
形は変わっても、出来るだけ多くの方に聞いてもらえる様に、届けられる様に、
ボーカルとして、サポートミュージシャンとしても精進していく所存です。
新しい、未知の事にも恐れずに手を伸ばしてみたいです。
多くの方に支えられてきた19年間。
URCHIN FARMに出逢ってくれてありがとうございました。
僕達の音楽を聴いてくれて本当にありがとうございました。
皆様の笑顔や言葉、存在にいつも救われてました。
たまたま先のスケジュールが全く決まっていなかったこのタイミングでの決断だった為、
最後のライブが4/27のワンマンとなってしまい、ライブを観て頂けなかった皆様には申し訳なく思います。
人生、いつ何が起こるかわからないものです。
その都度MCや会話、ツイート、ブログ等で放っていた言葉に嘘はありません。
一生URCHIN FARMで歌っていくんだ、と思っていた自分がこの様な決断を下したことにも驚いています。
ですが、この決断を後悔することのないように、
また皆さんに応援してもらえるように、また一歩ずつ頑張ります。
皆様の事、絶対に忘れません。
また絶対にどこかでお会いしましょう!!
本当に本当に、ありがとうございました。
矢澤 壮太