期限が切れたそうです!
結構長いことこのパソコンも使ってるんだな…
ろくな使い方はしてないけどな!!
これって…ヤバイ(´・ω・`)?
毎回開くたんびに「脅威にさらされています」
と脅されてるんですが…やっぱやばいんでしょうか?
他人様のパソコンに対してはかんけいねーよ!と思ってしかとボタンを押し捲りですが
いざ自分のパソコンが危ないとなるとそわそわします。
このままほっとくとどうなるんでしょうか??
とりあえず危ないと勝手に判断してるので
your file hostですとか「そういった」類のとこには行かないように(極力)
してるんだけど…いいだろうかー??
というわけで
誰か!このままでいいのか教えて!!お願い!!
パソコンアボーンしちゃうんでしょうか?
とても買い換える財力はありませんし、契約を更新する財力もありません。
ナイス助言お願いします。
ググれは禁止でお願いします(`・ω・´)