うっせぇわ‼️ | 主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

10年間看護師としての経験を持つ。H27.7から子育て心理カウンセラーとして活動し始め、その後ママ向けの心理講座も始める。H31.4通信大学にて心理学科編入学R3.3卒業。認定心理士となる。R5ブリーフセラピー養成講座修了

少し前に娘から教えてもらった歌「うっせぇわ」

私が20歳前後の時に出会いたかった歌だなぁ。

怒りを出す時に使える歌だと思う。



ホント、この曲を聞くと若い頃の気持ちが蘇る感じする。

「大丈夫?相談する人いる?」
「ちゃんと誰かに相談できている?」

って新人の頃、先輩達に言われるのが本当にイヤだった。。。

「あなた友達いるの?」
「友達いない感じするけど大丈夫?」

そんな風に聞こえていたなぁ。

先輩の気遣いなんだろうけど。。。

やっぱり失礼だと思うわ。

「相談しなきゃならないような事を自分はしているけど、相談する人いる?」

って、違和感だらけ。。。。

あんな所、辞めて良かったと思う。

よく頑張ったと思うわ。

ホント、よく頑張った‼️

辞める時、色々言い訳も聞かされたなぁ。。。

ほとんどの人が婦長(今は師長さん?)のせいにしていた。

それもイヤだったなぁ。

ホント、


「うっせぇわ‼️‼️」


その当時、気晴らし出来る友達はいたし、悩みを伝えれる友達もいたんだけどね。。。

だから「相談できているし、友達もいます」って伝えて、友達が作ってくれた弁当も持っていったんだけど。。。

どうして、友達いない感じしたのか未だに不明。。。。

変な人たちだったなぁ。

離れて良かった。



歌詞の内容は刺激的ですが、歌唱力は素晴らしいんだそうです。