良い夫婦の日 | 主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

主婦ママ♡メンタルケア・ほっと(主婦にも人権はある)

10年間看護師としての経験を持つ。H27.7から子育て心理カウンセラーとして活動し始め、その後ママ向けの心理講座も始める。H31.4通信大学にて心理学科編入学R3.3卒業。認定心理士となる。R5ブリーフセラピー養成講座修了

この曲は夫婦にも当てはまる曲だと思って投稿します。

 

 

「かけがえのない今を」

「悲しい過去なんか1つもないのが理想的だと思ってた」

「キレイとは傷跡がないことじゃない」

「傷さえも愛しいというキセキだ」

 

 

夫婦にも、人として生きるにも大切な言葉が詰まっていて、最近、よく聞いています。

 

 

前にも伝えましたが、私は今まで愛情を沢山の方々から頂きながら過ごしてきました。

 

 

その一人として、今の生活が基盤になる主人がいること。

 

 

憎いことも多々ありますがてへぺろ感謝も沢山ありますウインク

 

 

あるドラマで、「夫婦はね、憎しみと愛情が共存して夫婦なんだよ」というセリフがありましたが、納得するお言葉でしたびっくり

 

 

夫婦は生活ですから、良い事ばかりじゃないので、憎いところも出てきて当然だと思うし、信頼関係があるなら、私は、ケンカもアリだと思っています。(ケンカの後の気付きの方が大切だったりする)

 

 

会社や職場では、攻撃的にケンカ腰で伝えるのは、どうか?と思いますが、信頼関係がある中では、とても大切なことだと思っています。

 

 

いつも仲良くラブラブなんて、私には考えられないことかな~~??

 

 

ウチは老夫婦のような感じになっていますがあせる前よりは信頼関係は強くなっていると思います。

 

 

それが自然なことなんだろうと多くを求めなくなりました。

 

 

好き放題させてもらえて、よく気の利く、優しい主人です。

 

 

いつも、ありがとうドキドキ