ソメイヨシノももうすっかり散ってしまって、しばらくは寂しさを感じていたのですが、今ではすっかり落ち着きを取り戻してゆったりとこの季節を味わえるようになってきまました。


野に山にキレイな花が咲いていて目を楽しませてくれます。


近所の公園での写真です。

花のじゅうたん。



花のじゅうたん


ありきたりのものですが、淡い色調がそれなりにキレイだと思っています。


ピンはちょっと・・・ですがあせる


女の子 男の子 おとめ座 男の子 女の子


またしても季節は春になり・・・


春になって思い浮かべる曲の一つが、大塚博堂さんの「春は横顔」。


1981年2月発売の曲。


作詞:阿久悠さん、作曲:大塚博堂さん。


マックスファクターの春のCMソングになった曲ですね。


1981年の博堂さんの追悼特集で「最大のヒット曲」というコメントがありましたので、多分、それは今でも同じでしょう。


待ち望んでいた春到来の高揚感がよく出ていて、聴いていてウキウキするような曲。


CMソングだからか、キーフレーズが連呼されるのが気になる方もいらっしゃるかも知れませんが、曲全体の印象からはささいなことのように思います。


博堂さんだから、これでいいーのだ


女の子 男の子 おとめ座 男の子 女の子


春は横顔 よみきれない・・・


春は横顔。


ちょっと表情を読み切れなくてハラハラモンモン・・・。


このじれったい感じが、気分の高揚していくこの季節にはかえっていいのかも知れません。


夏に向けてどんどん気持ちが高まっていって、息苦しくも、生きる歓びを体感できるような、そんなところでしょうか。


女の子 男の子 おとめ座 男の子 女の子


横顔。


プロフィール。


ミルフィーユじゃ、ないですよ。


ブログでもプロフィール欄、ありますね。


詳しく記載している方。

ほんの少し記載している方。

全く載せていない方。

記事の内容と乖離している方・・・。


プロフィール欄、ひとつをとっても個性がよく出ていそうですね。


私の場合は、かなりアバウトでプロフをご覧になった方はかえって混迷の度を深めるかも知れませんねあせる


記事をご覧になって人となりを想像していただければ、と思っています。

プロフの内容がものの見方を固定してしまう、そんな側面があるかも知れませんので、自由に想いめぐらせていただければ、かように思ってます。


女の子 男の子 おとめ座 男の子 女の子


横顔でなく真正面から・・・。


照れ臭くて直視できないざんス☆


それに正面からだと情報量が多すぎて

パニックになりそう(苦笑)


で、かえってモンモン度が高くなって・・・


まだまだ修行が足りませんわ☆


女の子 男の子 おとめ座 男の子 女の子



コーヒー9’s Club 、ただ今、投票募集中。(残り1曲)


積極果敢に、
アタックチャーーーンスして下さいね。


では、バッハッハーイ!パー