9’s Club へようこそ!
前シリーズ「白い情景」 に関するテーマで8曲を取り上げて参りましたが、終わったそばから次の小さなシリーズの投票募集を開始します。
次回は4曲と少なめです。
年内に収めたいので・・・という事情をお察し下さいませ。
いつもよりも短めで投票しようにも絞りきれないと思いますのでテーマは明確に、そして最初の3曲は選択性にして、最後の1曲はノーヒントとします。
では。
2007年ともいよいよお別れ、ということで
「テーマ」は「さようなら」。
以下に数曲ピックアップしますので、その中から1日1曲選んで下さいね。
★さよならを言うために 尾崎亜美
★さよならをするために ビリー・バンバン
★さよならをもう一度 尾崎紀世彦
★さよならはダンスの後に 倍賞千恵子
★涙くんさよなら 坂本九
★「さようなら」の世界 森山良子
★今日の日はさようなら 森山良子
★さよならだけは言わないで 五輪真弓
★さよなら好き 浜田朱里
★さよならコンサート クラフト
★さよならの向こう側 山口百恵
★悲しみにさよなら 安全地帯
★サヨナラ模様 伊藤敏博
★Bye Bye 風
★Good、Good-Bye 井上陽水
★Goodbye Day 来生たかお
★Never Could Say Good‐bye 大塚博堂
★グッバイ・マイ・ラブ アン・ルイス
★さらばシベリア鉄道 大瀧詠一
★さらば青春 小椋桂
あっ、選択肢多すぎましたか?
では、最後の曲は上記とは別路線で。
一つだけヒント。 「挨拶の言葉」。
以上ですが、う~ん、難しいかも。
選曲も大変でした・・・。
では順次投票をお待ちしています♪