いまもあなたが好き まぶしいおもいでなの


こんなこと言われてみたいですね。


って、いきなり私情に満ちたコメントでごめんなさい。


南沙織さんの曲、「色づく街」。


1973年8月発売の曲。


作詞:有馬三恵子さん、作曲:筒美京兵さん。


売り上げは29万枚を超えますから大ヒットですね。


暮れなずむ灯ともし頃。


駅の情景。


あなたは来ない。


どことなく野口五郎さんの「私鉄沿線」 に似たシチュエイション。


愛のかけら抱きしめながら
誰もみんな女になる気がするの


愛のかけら。


そのかけらには「まぶしいおもいで」がいっぱい詰まっているのでしょうね。


「少女」から「女」へ変貌する時。


それはさよならの時。


さよならはその日のしるしね


しっとりとした哀感のこもった曲、そして南沙織さんの歌声が素晴らしい。


    


1973年の紅白歌合戦の再放送をもう随分前に観ましたが、その年に南沙織さんが歌ったのがこの「色づく街」。


同じ年には堺正章さんの「街の灯り」も歌われていて、聴き比べをする楽しみがありました。


    


試聴はこちら でできるようですよ。


◆夕暮れ/トワイライト